以前ご紹介したNPO法人ふるれっと。(→以前の記事

就労継続支援B型事業所として障害を持つ人たちと共に活動をしている団体だ。その主な活動は、レスキューされた保護犬やブリーダーとしてふるれっとで生まれた犬たちのお世話をし、新しいおうちに繋いでいくというもの。

そんなふるれっとでは巣立った犬たちや迎い入れてくれたファミリーとの縁を譲渡の際の1度きりのものではなく、その後も繋いでいきたいという思いから「犬の実家帰省会」というものを開催している。

今年で2回目となった犬の実家帰省会は10月29日(日)、ふるれっとの近所にあるドロキャン新川で開催された。ふるれっとのスタッフや利用者が作ったお振舞いをいただきながらビンゴ大会で盛り上がり、また参加した里親さんどうしの交流などもあり楽しい1日となったようだ。一時的ではあるがふるれっとでの生活や一緒にいた仲間たちをきっと犬たちも懐かしんだことだろう。

焼肉や芋煮のお振舞い
ビンゴ大会ではたくさんの賞品が用意された
ビンゴ大会進行は元TBCアナウンサーのなくいちゃんこと名久井麻利さんでした

今回は16組の里親さん総勢40名と犬が19頭、宮城県だけではなく、秋田・山形・福島など他県からも帰省してきたそうだ。そんな中から2組ほどお話を伺った。

保護犬のぼーちゃん(左)と先住犬のぺスちゃん(右)

ぼーちゃんを迎い入れたのは2021年の1月。ブリーダーの飼育放棄により、ふるれっとで保護されたぼーちゃんは一度別の里親さんに引き取られたがうまくいかず、出戻りとなってしまった過去がある。そのためかとてもさみしがり屋なのだそうだ。

現在は先住犬のぺスちゃんと共に福島の喜多方で暮らしている。ご飯が大好きで朝夕のお食事タイムになるとご飯ご飯と吠えて催促するそうだ。糖尿病を患っており食事の後に注射を打つまでは手がかかるが普段はいたって大人しいとのこと。先住犬のぺスちゃんと遊びたいが、ぺスちゃんはそれまで一人っ子だったせいか、あまり関わりたくない様子なのだそうだ。どちらも高齢のため持病を抱えているので病院通いは欠かせないそうだが里親さんにとても大切にされているのが伝わってきた。

チーズちゃん(左)とモモちゃん(右)

先住犬の秋田犬(こちらも保護犬)のいるおうちで過ごしている2頭はどちらもふるれっとから譲渡された保護犬だ。何気なくインターネットの里親募集サイトを見ていたママさんが一目惚れをし、運命の糸に引き寄せられてふるれっとへ足を運んだのがきっかけ。

フレンチブルドッグのももちゃんはマイペースで家では吠えないが外では気の強い一面ももっているのだとか。ミニチュアダックスのチーズちゃんは寂しがり屋さん。ふるれっとではももちゃんとチーズちゃんは一緒に過ごした時期はなかったが、ももちゃんを慕いチーズちゃんはいつもくっついて過ごしているのだとか。2頭とも手はかからないが長い間ブリーダーのクレートの中にとじ込められていたせいかトイレトレーニングがなかなかうまくいかず粗相をしてしまうそうだ。しかし育った環境を理解している里親さんはそれは仕方のないこととして受け止め、家族みんなでとても愛しているようだった。

ふるれっと代表の石田さんは譲渡した犬たちが元気に里親さんとイベントに参加してる様子を見ながら、お散歩ができなかった犬が里親さんと一緒にお散歩できるようになったなどの成長を見ることができとても喜んでいた。

「犬の実家帰省会」は年に1度、来年も開催予定だ。これまでは里親さん同士コミュニケーションをとりながら情報共有できる場としてのイベントとして開催して来たが、次は一般の方も参加できるイベントにして保護犬に興味がある人に実際に飼っている人の声を届けたいと考えているそうだ。

今後、毎年参加者数が増え「犬の実家帰省会」が有意義なものになっていくことだろうと期待しつつ、その反面保護されなければならない犬が減ってくれることを願っている。
(取材:NAOKO)

NPO法人 ふるれっと
理事長 石田 正臣
【住所】仙台市青葉区新川字宇佐手山5-607
【電話番号】080-6016-1208
【事業所指定番号】0415103175
【開所日】月・水・木・土・日
【開所・作業時間】10:00~16:00

BLOG

  1. ARCHE!撮影会2021年5月4日(ドッグフリーデー in スマイルグリコパーク)

    2021.05.5

    ARCHE!撮影会2021年5月4日(ドッグフリーデー in スマイル…

    スマイルグリコパークで開催中のドッグフリーデー。初日に引き続き、ARCHE! 愛犬撮影会をさせてい…

    ARCHE!撮影会2021年5月4日(ドッグフリーデー in スマイルグリコパーク)
  2. レストランバー「㐧三倉庫 el camino」

    2022.02.15

    レストランバー「㐧三倉庫 el camino」

    昨年2021年8月、名取市館腰駅(東北本線)の近くに「㐧三倉庫 el camino」がオープン。…

    レストランバー「㐧三倉庫 el camino」
  3. 元気になれる黄色い扉 COULEUR KITAROKU

    2023.01.25

    元気になれる黄色い扉 COULEUR KITAROKU

     JR仙山線東照宮駅から歩いて7~8分、北六番丁通りに面した所にあるCOULEUR KITAROK…

    元気になれる黄色い扉 COULEUR KITAROKU
  4. 飲茶も楽しめる中華屋さん 中華茶屋 暁

    2025.02.18

    飲茶も楽しめる中華屋さん 中華茶屋 暁

    石巻市に本店がある「拉麺 暁」が松島の観光スポットに昨年11月『中華茶屋 暁』をオープンさせた。本…

    飲茶も楽しめる中華屋さん 中華茶屋 暁
  5. ビビッドに、自由に。素朴であたたかい、nucco chalkの世界。

    2022.07.9

    ビビッドに、自由に。素朴であたたかい、nucco chalkの世界。

    仙台からチョークアートを発信。あなただけの特別な一枚を描きつづけて。オフィス近くの…

    ビビッドに、自由に。素朴であたたかい、nucco chalkの世界。
  6. 「にゃっ展2022」中止のお知らせ

    2022.04.20

    「にゃっ展2022」中止のお知らせ

    以前ご紹介いたしましたリアル「にゃっ展2022」がコロナの影響により今年の開催を断念されたそうです…

    「にゃっ展2022」中止のお知らせ
  7. ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 1

    2024.08.25

    ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 1

    ARCHE!連載が始まった「モフモフガチャガチャ」。宮城県で活躍するタレント「ワッキー貝山」さんは…

    ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 1
  8. 2023.12.5

    『モトマチドッグ』仙台三越3階にて、ドッグアパレル&グッズ販売会

    税込1万円以上購入でドッグトイのプレゼントハマトラの聖地・横浜で2003年に誕生した犬のア…

    『モトマチドッグ』仙台三越3階にて、ドッグアパレル&グッズ販売会
  9. 世界のコーヒーとスパイスカレーが楽しめる 茶房クレイン

    2024.10.2

    世界のコーヒーとスパイスカレーが楽しめる 茶房クレイン

    店内に入ると全身コーヒーの香りに包まれた。もうそれだけで癒される。コーヒーアロマという言葉があるよ…

    世界のコーヒーとスパイスカレーが楽しめる 茶房クレイン