以前ご紹介した秋保のカフェ「MIDI」はわんこと一緒に縁側席でくつろげる素敵なカフェだったが、そのお隣にもわんこと一緒に過ごすことができるピッツァ屋さんがあるのでご紹介。

こちらのお店は一般住宅を改装したもので、まず目に入るのが広いテラス席。実はこの広いテラス席は改装工事を終えたばかりで以前の倍以上の広さとなった。そして嬉しいことにわんこ同席OKのテラス席となっている。

薪窯ピッツアのお店「pizza&café森のオーブンDottore」は2013年に秋保岩沼屋の裏手にオープンした。Dottore(ドットーレ)はイタリア語でお医者さんという意味だそうで、日常を離れた自然の中で美味しい物を食べたり、秋保の温泉につかったりしながらリフレッシュし健康的になって欲しいという思いと、オーナーのお父様がお医者様だったため一時ここが診療所であったという2つのことから名づけられたのだそうだ。

佐藤さんはオーナーでありピッツァ職人でもある

今も店内には診療所だった頃の様子がうかがえるような物をディスプレイしており、ちょっとレトロな趣の素敵な造りとなっている。

診療所を思わせる懐かしいディスプレイ

オープン当初は秋保に若い人が楽しめるようなお店があまりなかったそうだ。若い人にもこの大自然を味わってもらいたい、気軽に遊びに来てもらいたい。そう思いながら営業していると少しずつ周りにお店も増え、Dottoreにも多くの若い人が足を運ぶようになってきた。

お店が混んでいる時に順番待ちができる離れの待合室(残念ながらこちらはわんこNGです)

佐藤さんの作るピッツアは天然酵母で長時間かけて発酵させた手練りの生地の上に、こだわりをもって厳選した具材がトッピングされている。お店の名前がついた「ドットーレピッツァ」は茨城で「牛も人間も健康で豊かに」をモットーに掲げた「石岡鈴木牧場」のモッツァレラチーズを使用している。石岡鈴木牧場は牛により良い餌(牧草)を与えるために土づくりから行っているそうで、実際にその牧場へ行った佐藤オーナーによると牛舎特有の臭いというものはなかったのだそうだ。1頭1頭丁寧に牛を育てているため他の牧場に比べ頭数は少ないという石岡鈴木牧場。そこで作られたモッツァレラチーズは格別でこのチーズを使っているピッツァが食べられるのは実は東北ではDottoreだけなのだ。是非1度皆さんにも味わってみてもらいたい。

クセのないモッツァレラチーズと自家製セミドライトマトが乗った ドットーレピッツァ

ちなみに、わんこOKのテラス席は犬連れではない方も利用するので予約をした方が確実だ。基本的にお席は1時間半の利用となるそうだ。もちろんマナーパンツ、マナーベルトは忘れずに。椅子に座らせるのであればカフェマットも持って行こう。

オーナーの佐藤さんも犬を飼っており、以前那須に旅行した時に町全体がペットに優しいと感じたのだそうだ。ここもそんな町になればいいな…そんな思いもあって自分のお店はわんこOKとしたのだそうだ。

佐藤オーナーの愛犬 ドーロくんとジーノくん

最近秋保はわんこOKのお店が増えてきているように思う。是非わんこと行くときはマナーを守って他のお客さんに不快な思いをさせないように気をつけよう。どうしてもわんこが騒いじゃう。そんな時Dottoreはテイクアウトもやっているのでそちらを利用して味わってみてほしい。
(取材:NAOKO)

pizza&café 森のオーブン Dottore
【住所】仙台市太白区秋保町湯元字釜土1
【電話番号】022-797-5681
【営業時間】11:00 〜17:00(L.O. 16:00)
【定休日】水曜
【駐車場】あり
【Instagram】https://www.instagram.com/pizza_dottore/
【ペット用お食事】なし 
【犬種条件】大型犬 OK マナーウエア着用 カフェマット使用

★ARCHE! MODEL お嬢ちゃん

BLOG

  1. ニュージーランドスタイルのカフェ FLAT WHITE COFFEE FACTORY

    2022.10.2

    ニュージーランドスタイルのカフェ FLAT WHITE COFFEE …

     地下鉄東西線荒井駅から徒歩5分。木のぬくもりと風を感じる複合商業施設のイグーネ荒井。その中にある…

    ニュージーランドスタイルのカフェ FLAT WHITE COFFEE FACTORY
  2. 我が家に子犬がやってきたー💦 その2 愛犬2号 初めてのパピー教室

    2022.04.21

    我が家に子犬がやってきたー💦 その2 愛犬2号 初めて…

     とにかくやんちゃで威勢のいい愛犬ちゃん2号は現在3か月の女の子。毎日5才の先住犬を追い掛け回し、…

    我が家に子犬がやってきたー💦 その2 愛犬2号 初めてのパピー教室
  3. ARCHE! 撮影会 in ガモウパーク

    2023.11.20

    ARCHE! 撮影会 in ガモウパーク

    2023年11月19日(日)ガモウパークさんでのARCHE!撮影会。風が強かったですが、みなさん撮…

    ARCHE! 撮影会 in ガモウパーク
  4. キャラバン直樹の本日はオフなり。~こだわり抜いた新しい相棒との旅 新潟編~

    2024.08.17

    キャラバン直樹の本日はオフなり。~こだわり抜いた新しい相棒との旅 新潟…

     待ち合わせ場所に現れたのは愛犬と車中泊をこよなく愛するキャラバン直樹こと今野直樹さん。透き通った…

    キャラバン直樹の本日はオフなり。~こだわり抜いた新しい相棒との旅 新潟編~
  5. 《シンポジウムのご案内》ペットの死とどう向き合うか

    2022.11.7

    《シンポジウムのご案内》ペットの死とどう向き合うか

    ひとと動物のかかわりシンポジウム私たちはペットの死とどう向き合えばいいのでしょうか。シンポ…

    《シンポジウムのご案内》ペットの死とどう向き合うか
  6. ARCHE!撮影会 in KJパーク DOGRUN  & CAFE さんぽ

    2024.07.6

    ARCHE!撮影会 in KJパーク DOGRUN & CA…

    名取市愛島台の「KJパーク DOGRUN & CAFE さんぽ」さんで初撮影会。本当に多く…

    ARCHE!撮影会 in KJパーク DOGRUN & CAFE さんぽ
  7. 「突然の別れでした…」虹の橋を渡った家族への想い

    2020.07.15

    「突然の別れでした…」虹の橋を渡った家族への想い

    今日も雨が降り続いている。7月も半ばに差し掛かったある日、鹿島台にあるこの大崎ペット斎場では今月も…

    「突然の別れでした…」虹の橋を渡った家族への想い
  8. ARCHE!撮影会2021年5月4日(ドッグフリーデー in スマイルグリコパーク)

    2021.05.5

    ARCHE!撮影会2021年5月4日(ドッグフリーデー in スマイル…

    スマイルグリコパークで開催中のドッグフリーデー。初日に引き続き、ARCHE! 愛犬撮影会をさせてい…

    ARCHE!撮影会2021年5月4日(ドッグフリーデー in スマイルグリコパーク)
  9. ドッグフリーデー #DOG COLLECTION 0503

    2022.05.13

    ドッグフリーデー #DOG COLLECTION 0503

    大変お待たせいたしました!スマイルグリコパークで行われました「ドッグフリーデー」でのARCHE!撮…

    ドッグフリーデー #DOG COLLECTION 0503

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156