先日カーナビのデータを更新したにも関わらず検索でヒットしなかった仙台市太白区富沢西。調べてみると2年ほど前に地名が変わったらしく以前は富沢字鍛治屋敷前という所だったようだ。

その整備された新しい街並みの中に老舗のフルーツショップが経営しているカフェ「フルーツピークス仙台富沢店」がある。白くて大きな建物は一見するとなにかの施設のようにも見えるのだが近づけば大きなガラス窓からカフェで談笑している人の様子が伺える。

店内はフルーツショップとタルトケーキのテイクアウト、そしてカフェスペースに分かれており、大きな窓から入る自然光と木の優しいぬくもりを感じられる広々とした開放的な空間となっている。

カフェスペースは広くゆったりと60名分の席が用意されているが土日ともなると満席になるほどの人気のお店だ。屋根のあるテラスにも席が用意されており、こちらはわんこと一緒に利用することが可能だ。だが満席の時は他の人と同様に店内受付機で番号札をもらって順番がくるまで待たなければならないのでご注意いただきたい。

平日であれば店内外合わせて1日3組まで予約を受け付けているそうなので、テラス席をあらかじめ予約しておくと安心だ。ちなみに予約受付は前日まで。

天井も高く開放的な店内

大きな天井の下にあるテラス席はわんこもOK

さて、こちらのお店、とにかくフルーツであふれている。ケーキはどれもタルトタイプとなっており季節のフルーツがふんだんに使われている。このフルーツが輝くタルトケーキには絶妙なバランスのクリームが使用されておりフルーツの味を引き立てる。他に月替わりの2種類のパフェやパニエ(ゼリー)、フルーツサンドイッチ、オムレットなどもありこちらも人気の商品だ。これらは全てテイクアウトもでき、予約をすればケーキはホールでの購入も可能だが本社のある福島県の自社工場で作っているので予約は3日前までにお願いしますとのことだった。

新鮮なフルーツを使ったデザートが美味しいのは想像しやすいが、実はフルーツピークスではランチメニューにもフルーツをたくさん使っている。気になったのが「果物屋さんの賢美マンゴーカレー」と「果物屋さんのフルーツパスタ」。とくに数種類のフルーツがゴロゴロと盛られているパスタは未知の世界。今回取材に参加してもらったパンちゃん&あおちゃんのパパさんに食べてもらった感想を聞くと「新感覚。フルーツの酸味とシンプルな味付けのパスタが思った以上にあっていてとてもおいしい。」とのことだった。

果物屋さんのフルーツパスタ(左)とフルーツズコット(右)

ランチは他に野菜や魚介を使った普通の(?)パスタも用意されているのだがセットにはなんとフルーツサラダやフルーツスープが付いてくる。このフルーツサラダはレタスの上に10種のフルーツの中から好きなフルーツ5種を選んで盛りつけてもらい酸味の効いた特製ドレッシングをかけていただくのだが、これがとても人気らしい。

とにかくここに来ればフルーツ三昧に満たされる。そうそう、お冷にまでこだわっていてデトックス効果を見込んだフルーツ水となっていた。

好きなフルーツが選べるサラダバー
セルフサービスとなっているデトックスウォーター 

お話を聞かせてくれた酒井店長

今年の7月に5周年を迎えたというフルーツピークス 仙台富沢店。新感覚のお食事と季節のフルーツを味わいに愛犬と共にお邪魔してみてはいかがだろうか。
(取材:NAOKO)

フルーツピークス 仙台富沢店
【住所】仙台市太白区富沢西4丁目20-14
【電話番号】022-724-7486
【営業時間】カフェ10:00~18:00(LO17:00) テイクアウト9:00~20:00
【定休日】元旦のみ
【駐車場】あり
【HP】https://fruitspeaks.jp/
【ペット用お食事】なし 
【犬種条件】大型犬 OK
満席の際は店内の受付機で番号札を発券し順番が来るまでお待ちください。
店内に犬は入れないため外か車でお待ちください。

~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

★ARCHE! MODEL パンちゃん&あおちゃん

ママさん手作りのフルーツ柄のスタイを着けて来てくれました

BLOG

  1. ARCHE!撮影会 in Dog Village 台ヶ森

    2023.08.31

    ARCHE!撮影会 in Dog Village 台ヶ森

    8月27日(日)台ヶ森温泉のDog Village台ヶ森にて撮影会が行われました。ムシムシと暑い日…

    ARCHE!撮影会 in Dog Village 台ヶ森
  2. 元気になれる黄色い扉 COULEUR KITAROKU

    2023.01.25

    元気になれる黄色い扉 COULEUR KITAROKU

     JR仙山線東照宮駅から歩いて7~8分、北六番丁通りに面した所にあるCOULEUR KITAROK…

    元気になれる黄色い扉 COULEUR KITAROKU
  3. 古さが落ち着く 納屋カフェ椿

    2025.03.1

    古さが落ち着く 納屋カフェ椿

    福島市にオープンしたセルフ写真館GENICAで撮影を楽しんだ後、同じ敷地にある『納屋カフェ椿』にお…

    古さが落ち着く 納屋カフェ椿
  4. DOG PRODUCE BICHON

    2021.06.17

    DOG PRODUCE BICHON

    ワンちゃんファーストのトリミングサロン「DOG PRODUCE BICHON」は刈田郡・蔵王町、白…

    DOG PRODUCE BICHON
  5. ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 1

    2024.08.25

    ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 1

    ARCHE!連載が始まった「モフモフガチャガチャ」。宮城県で活躍するタレント「ワッキー貝山」さんは…

    ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 1
  6. ARCHE!新春撮影会 in ガモウパーク 1月8日

    2024.01.10

    ARCHE!新春撮影会 in ガモウパーク 1月8日

    今年最初のARCHE!撮影会。2024年1月8日(月・祝)ガモウパークさんでの撮影会でした。今回は…

    ARCHE!新春撮影会 in ガモウパーク 1月8日
  7. 行ってきました! WAN WANマルシェ

    2024.07.31

    行ってきました! WAN WANマルシェ

    7月最後の日曜日、愛犬ちゃんたちと一緒に『WAN WAN マルシェ』に行ってまいりました。当日の朝…

    行ってきました! WAN WANマルシェ
  8. 小さなイベント わたり犬のワン祭り

    2024.03.22

    小さなイベント わたり犬のワン祭り

    3月20日春分の日。この日は朝からどんよりとしたお天気で、時間が経つにつれ雨または雪になるという天…

    小さなイベント わたり犬のワン祭り
  9. わんことともに観光気分 丼 松島

    2023.01.15

    わんことともに観光気分 丼 松島

     いつも車で動くからか、JR仙石線の松島海岸駅がリニューアルしたのを知らなかった。愛犬たちと駅前の…

    わんことともに観光気分 丼 松島

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156