三陸自動車道、登米ICを降り、北上川沿いを走ること10分程、みやぎの明治村「登米町」に着く。町の中心近くにあるのが「登米神社」。歴史がとても古い神社だ。

登米神社HPより
「八幡宮は、天喜年中鎮守府将軍・源頼義が賊徒征伐の時、鏃(ヤジリ)を神体として、戦勝を祈願した辺室山の浄地に、康平5年(1064年)、頼義の嫡子義家が山城国鳩峰に鎮座せる岩清水八幡宮を勧請分遷したもので、後世その地を八幡崎と呼んだ。文治5年(1189年)、藤原泰衡没落後、葛西三郎清重がこの地方を領有するにあたり、八幡宮を七郡の総鎮守葛西家累代の守護神として尊崇した。天正18年(1590年)、葛西家散亡の運命となり、慶長9年(1604年)、仙台藩の伊達相模守宗直が本領主として移城するに及び、同11年、八幡宮を八幡崎から寺池道場山麓に遷座した。更に享保7年(1722年)、六代伊達村水が社殿を現在の山上に移築し、歴代領主の守護神として尊崇し引き継がれた。明治6年(1873年)、当地に水沢県庁があった時、八幡宮とその傍に鎮座せる住民の深く信仰する稲荷神社を合祀して県社改称し、昭和27年11月、宗教法人登米神社と改められた。毎年春4月20日・冬9月15日を祭日として町を挙げて盛大に祭典が行われている」

その歴史ある神社が「ペットの祈禱」を行っている。SNSでも話題になっている。どうしてペットの祈祷?と思われるかもしれないので、登米神社、春日宮司さんに聞いてみることに。
ーどうしてペット祈禱はじめようと思ったのですか?
 ペットに対する思いは、ここ数年変わってきていますよね。みなさん「我が子」のように思っています。そして「一緒にご祈祷したいんです」という声も多くなっていました。歴史ある神社にペットはどうなの?という意見もありました。が、一緒に暮らして家族の一員である「生」は大切にしなければならない、という思いは強かったんです。「ペットも受け入れるべきでは」が私の中で深まってきました。それを理解してくれたのが宮司(母)でした。「時代が変わっているのだからそれに合わせないといけないね」ありがたい言葉でした。

取材日に、八王子市からご祈祷に来てくださったご家族

ーいつからペット祈祷をはじめたのですか?
 今年2024年1月からです。はじめは不安でしたが、「一緒に祈祷してもらうのはうれしい」という声が徐々に増えてきました。それがSNS等で広がり、全国から来てもらうようになりました。今まで約200頭のペット(ワンちゃんがほとんど)が来てくれました。ありがたいですね。

ARCHE!モデルの「ラヴ&るる&ぴぴ」ちゃんもご祈祷に!

華やかですね

【登米神社】
2025年正月(1日~3日)は予約なしで祈祷できます。(以降は要予約/電話 or instagram DM)
住所 〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池道場山15
電話  TEL 0220-52-2887 Instagram

BLOG

  1. 最大級の開放感  了美 Wine & Dine

    2022.05.18

    最大級の開放感  了美 Wine & Dine

     新緑が眩しい大和町の七ツ森。湖や山々の美しさを味わいながらドライブしていくと山の上の方にブドウ畑…

    最大級の開放感  了美 Wine & Dine
  2. ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.1

    2022.11.25

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.1

    「ARCHE!プレゼンツ・ペットフェス2022 in 宮城県 松島離宮」にご来場いただきましてあり…

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.1
  3. ARCHE! 愛犬撮影会 in 多賀城みずむすび公園 vol 1

    2023.05.17

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 多賀城みずむすび公園 vol 1

    5月14日(日)ディスクドッグ東北大会が「うしちゃん多賀城緑地公園」改め「多賀城みずむすび公園」で…

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 多賀城みずむすび公園 vol 1
  4. New Open! ドッグランsmile house

    2025.04.10

    New Open! ドッグランsmile house

    2025年4月18日(金)松島町に屋内外で楽しめるドッグランがオープンする。情報を受けて早…

    New Open! ドッグランsmile house
  5. KAMEOKA BASE (亀岡ベース)

    2021.09.14

    KAMEOKA BASE (亀岡ベース)

    奥松島での遊び、SUP、ドッグガーデン、ショップ、旬の食事など、一日中楽しめる場所が亀岡ベースです…

    KAMEOKA BASE (亀岡ベース)
  6. 蔵王わん!ワン!ランド

    2021.05.16

    蔵王わん!ワン!ランド

    遠刈田温泉からエコーライン方面に向かい、分岐点の赤い鳥居を左手に見て直進する。クルマで15分ほど、…

    蔵王わん!ワン!ランド
  7. 田代島の猫さん

    2020.06.3

    田代島の猫さん

    田代島の猫さん
  8. 北海道の味が楽しめる あいすの家

    2023.05.29

    北海道の味が楽しめる あいすの家

    もうすぐ6月。愛犬との散歩コースの土手に生えている草花はどんどん成長し元気に生い茂っている。今年こ…

    北海道の味が楽しめる あいすの家
  9. ARCHE!撮影会 in ドッグラン & カフェ さんぽ

    2024.11.25

    ARCHE!撮影会 in ドッグラン & カフェ さんぽ

    11月23日(土)名取市愛島台にある『ドッグラン&カフェさんぽ』さんにて撮影会を行いました…

    ARCHE!撮影会 in ドッグラン & カフェ さんぽ
PAGE TOP