ペットマガジンARCHE! N°5(2020.12.25発行)の「愛ある生活を求めて -たまねぎさん-」の記事に全国の方々から『雑誌どこにありますか?』という問い合わせが数多くありました。雑誌は宮城県内しか置いていません。また、好評の号で在庫も僅少となりました。今回の記事はたまねぎさんのご了解を得てホームページ上に掲載いたしました。また、雑誌掲載時の様子をご覧になりたい方はこちらのPDFページを。スマホの方はこちらを。
ここは山元町にある「casano-va 笠の場」。キャンプ場として使える敷地の隣にトレーラーハウスがありそこでパンを販売しているらしい。→続…
あの養老孟司先生が遠刈田地区・村田地区に「虫取り」にいらっしゃる。そして村田町で講演がある。本誌にも登場いただいた的場美芳子先生との対談とあ…
(5/15)は石ノ森萬画館のお隣の中瀬公園でやっている「楽園フェスタ2022」に愛犬ちゃんたちと共に行ってきました。→続きはこちら…
とにかくやんちゃで威勢のいい愛犬ちゃん2号は現在5か月の女の子。毎日5才の先住犬愛犬1号を追い掛け回し、どんなに吠えられてもひるまない。…
仙台からチョークアートを発信。あなただけの特別な一枚を描きつづけて。→続きはこちら…
国産・無添加で食品廃棄物ゼロを目指して真剣に取り組んでいる株式会社ひがしやまとARCHE!のコラボ企画のご紹介です。(→続きはこちら)…
JR仙石線松島海岸駅を降りてすぐの所にわんこと一緒にイタリアンを楽しめるお店がある。(→続きはこちら)…
みちのく百景「シンガーソングライター・翼 tasku/七ヶ浜国際村」青く澄んだ海の風、真っ白な砂浜。まるで宝石のような地、七ヶ浜…
たのしくてためになる、人とどうぶつたちのお祭り『どうぶつフェスタ in MIYAGI 2024』に今年も行ってまいりました!(→続きはこちら…
昨年はコロナの影響でWeb上での開催となったが、今年は七ヶ浜にある国際村で5月にリアルに開催されることが決定した!続きはこちら→…
気仙沼にある貸切りができるドッグラン。とても広くて貸切りなんてもったいなーい。ここでしか手に入らないわんこのおやつもあるみたい。(→続きはこ…
お待たせいたしましたー!8月27日(日)に開催いたしました撮影会の様子を一挙ご紹介です!(→続きはこちら)…
昨年1月にオープンしたイタリアンと焼き菓子のお店『BALON』。町の洋食屋さんのような気軽さで本格的なイタリアンが楽しめます。(→続きはこち…
店長のサービス精神はいまだ健在。出した時のお客さんのリアクションが嬉しくてついつい大きくなってしまうのだとか。もしかしたら前回お邪魔した時よ…