三陸自動車道、登米ICを降り、北上川沿いを走ること10分程、みやぎの明治村「登米町」に着く。町の中心近くにあるのが「登米神社」。歴史がとても古い神社だ。(→続きはこちら)

N°7 Juill. 2021(2021. 6. 25発行)
愛ある生活を求めて「秋田犬ハクが教えてくれた ふれあいの大切さ」えんがわ茶屋やまびこ・熊谷さんご夫妻を訪ねて蔵王のふもと、遠…
三陸自動車道、登米ICを降り、北上川沿いを走ること10分程、みやぎの明治村「登米町」に着く。町の中心近くにあるのが「登米神社」。歴史がとても古い神社だ。(→続きはこちら)
愛ある生活を求めて「秋田犬ハクが教えてくれた ふれあいの大切さ」えんがわ茶屋やまびこ・熊谷さんご夫妻を訪ねて蔵王のふもと、遠…
元気でパワフルな東北愛犬専門学校の校長先生にFOCUS ON!(→続きはこちら)…
おとなり福島県に福島県内最大級の屋内ドッグランが誕生!早速みなさんにご紹介。最後にプレゼント情報もあるのでお楽しみに。(→続きはこちら)…
鳴子にあるわんこも一緒に入れるハンバーガー屋さんは和牛を使ったアメリカンなお店(→続きはこちら)…
昨年1月にオープンしたイタリアンと焼き菓子のお店『BALON』。町の洋食屋さんのような気軽さで本格的なイタリアンが楽しめます。(→続きはこち…
とにかくやんちゃで威勢のいい愛犬ちゃん2号は現在4か月の女の子。毎日5才の先住犬愛犬1号を追い掛け回し、どんなに吠えられてもひるまない。でも…
知っている人にはちょっと懐かしく知らない人にはきっと新しい。そんな「モッフル」が食べられるお店をご紹介です。予約をすれば愛犬と一緒に店内でい…
「動物のことより人のこと」はたしてこの考えは正しいのだろうか(→続きはこちら)…
地下鉄南北線北四番丁駅から7~8分くらい歩いたところにキノコの形をした不思議な建物があり「妖精の家」という看板が出ている。レストランなのかホ…
泉ヶ岳方面にアジリティーがたくさんあるドッグランが昨年オープンした。天然芝でふかふかの地面で思いっきりかけまわれるせいか、遊びに来ていた…
気づいたらかなり健康体になっていたというオーナーの愛さんが作るカレーは、食べ終わるころにはまた食べたくなるような、なんともクセになる味だった…
2023年4月28日(金)の出展社2023年4月29日(土)の出展社2023年4月30日(日)の出展社…
3月18日(土)19日(日)と2日間にわたり夢メッセみやぎで行われた「東北キャンピングカーショー2023」に愛犬と共に行ってきましたー!→続…
全国のキャンピングカー製造ビルダーやディーラーが加盟する日本RV協会(通称JRVA)の取材が名取市閖上を舞台で行われた。→続きはこちら…