ペットマガジンARCHE! miyagi 第5号

  • みちのく百景「モデル・菊田かなえ/かわまちてらす閖上」
    まだ誰もいない閖上の朝。ぐんぐん進むふわふわの君。朝日が照らす色鮮やかなマルシェの野菜。悠々と流れる眼前の名取川には白く煌めく魚たち。毎日があたらしい、君とのお散歩。
  • 愛ある生活を求めて「インフルエンサー・たまねぎさん」by azufeeling
    三頭のスタンダードプードルと四世代家族が紡ぐ穏やかな暮らし。シンプルでひたむきなその生き方。
  • NEW OPEN
    七ヶ浜にオープン! ホリスティックドッグケアサロンMUKUROJI
  • あかりテラス ことづくり・蔵王町小村崎を訪ねて
    ペットの納骨堂や合同墓、火葬場を擁するあかりテラス。その豊かな自然と希望の灯。
  • Follow Your Heart. だれもが皆もっている、未来への切符
    プロのトリマーを目指す渡部和奏(わたなべ・わかな)さん密着取材
  • にしはら先生のいぬねこ歳時記 -元気に暮らすために今できること-
    森のいぬねこ動物病院グループ院長の西原克明先生による大人気連載。
  • 猫神様が通る
    明治26年創業の老舗和菓子店、栄泉堂。この11月、新たに社長に就任した池田洋平さんと地元・丸森町への思い。
  • アルシュ読者さんのご家族を紹介!
    読者さんによる可愛いペットたちの投稿写真。今回は編集部カメラマンも外に飛び出してスナップ!
  • 猫とピアニスト
    富谷市在住のピアニスト&作編曲家、稲垣達也さんと愛猫ミーちゃんのお話し。
  • 読者プレゼント、インフォメーション、他

郵送注文

配送料   : 500円(全国一律,発送手数料込み)
品 名   : ペットマガジンARCHE! miyagi No.5
発行日   : 2020年12月25日
在庫状態  : なし

 
 
 
 
 
 
 

JOURNAL

  1. テラス席拡大オープン Dottore

    テラス席拡大オープン Dottore

    秋保にある美味しいピッツァが食べられるお店のご紹介。しかも、広いテラス席がありわんこと一緒にいけるのだ。(→続きはこちら)…

    テラス席拡大オープン Dottore
  2. with DOG中野栄駅前店

    with DOG中野栄駅前店

    仙台市青葉区旭ケ丘にあるwith DOGの2号店がJR仙石線、中野栄駅近くに昨年末にオープンした。こちらのお店はドックカフェの他にトリミング…

    with DOG中野栄駅前店
  3. BBQとカフェレストラン Garden Kitchen 海と風

    BBQとカフェレストラン Garden Kitchen 海と風

    若林区荒浜に今年4月、手ぶらでOKのBBQサイトがオープンした。もちろんわんこと一緒に楽しめるのだが、BBQをしなくても美味しいランチがいた…

    BBQとカフェレストラン Garden Kitchen 海と風
  4. おいしいお蕎麦と愛犬と 手打ちそば もみじ野

    おいしいお蕎麦と愛犬と 手打ちそば もみじ野

    国道457号線を走っていると目的地の看板を発見。その看板に従って山道をくねくねと登っていくとそれまであまり他の車とすれ違っていなかったのに、…

    おいしいお蕎麦と愛犬と 手打ちそば もみじ野
  5. わんことリゾート HANABUSA DOGlamping

    わんことリゾート HANABUSA DOGlamping

    ドーム型テントに専用のお庭が付いたグランピング施設が川崎町の青根温泉に2023年4月1日にオープンした。敷地内は4区画に分かれており、全てわ…

    わんことリゾート HANABUSA DOGlamping
  6. 懐かしいたまごの味に出会えるカフェ corrot.

    懐かしいたまごの味に出会えるカフェ corrot.

    研究を重ねて誕生した「眠れる森のたまご」。たまごの味に感動できるカフェのご紹介です。(→続きはこちら)…

    懐かしいたまごの味に出会えるカフェ corrot.
  7. 元気になれる黄色い扉 COULEUR KITAROKU

    元気になれる黄色い扉 COULEUR KITAROKU

    昨年新たにリニューアルした「萌え断サンドイッチ」が気になるお店に行ってきましたー。→続きはこちら…

    元気になれる黄色い扉 COULEUR KITAROKU
  8. 愛されて20年 ほの香 富沢本店

    愛されて20年 ほの香 富沢本店

    「ほの香 富沢本店」は太白区富沢にあるお店で入口を入ってすぐの所に大きな焙煎機が置いてあり、香り高いコーヒー豆の香ばしい香りでお出迎えをして…

    愛されて20年 ほの香 富沢本店
  9. 養老先生が村田町に!!みんなで昆虫の話しを聞こう

    養老先生が村田町に!!みんなで昆虫の話しを聞こう

    あの養老孟司先生が遠刈田地区・村田地区に「虫取り」にいらっしゃる。そして村田町で講演がある。本誌にも登場いただいた的場美芳子先生との対談とあ…

    養老先生が村田町に!!みんなで昆虫の話しを聞こう
  10. ログハウスのレストラン LAP LAND

    ログハウスのレストラン LAP LAND

    気になる看板に誘われてわき道にそれて進んでみたら素敵な出会いが待っていました。(→続きはこちら)…

    ログハウスのレストラン LAP LAND
  11. NEW OPEN! cafe TAKAMO

    NEW OPEN! cafe TAKAMO

    築館にある自動車整備工場の敷地内にドッグランのあるカフェがオープン。そのとても可愛く素敵な場所を愛犬1号2号と共にご紹介(→続きはこちら)…

    NEW OPEN! cafe TAKAMO
  12. わんこと一緒に 炭焼き牛たん おやま

    わんこと一緒に 炭焼き牛たん おやま

    編集部に「わんこと一緒にご飯の食べられるところがある」という情報をいただいた。街なかで?牛たん?わんこと一緒に? え?わんこ用の牛たんもある…

    わんこと一緒に 炭焼き牛たん おやま
  13. ARCHE!撮影会 in 追波湾テラス〜考える葦〜(石巻)

    ARCHE!撮影会 in 追波湾テラス〜考える葦〜(石巻)

    ARCHE!撮影会を開催いたします。今回は仙台からちょっと離れて、石巻の美しい海を背景に撮影いたします。また、近くには素敵なスポットがありま…

    ARCHE!撮影会 in 追波湾テラス〜考える葦〜(石巻)
  14. FOCUS ON Vol 6  公益社団法人仙台市獣医師会会長 小野 裕之

    FOCUS ON Vol 6  公益社団法人仙台市獣医師会会長 小野 裕之

    いろいろやっているけど雑用係みたいなもんだから。でも誰かがやらなきゃならない雑用ってあるんだよね。(→続きはこちら)…

    FOCUS ON Vol 6  公益社団法人仙台市獣医師会会長 小野 裕之
  15. ARCHE!撮影会 in スマイルグリコパーク

    ARCHE!撮影会 in スマイルグリコパーク

    4月29日のARCHE!撮影会に参加してくれたわんちゃんたちのご紹介です。(→続きはこちら)…

    ARCHE!撮影会 in スマイルグリコパーク
  16. なとらじプラス第3号(2022. 10. 11発行)

    なとらじプラス第3号(2022. 10. 11発行)

    名取のタウンマガジン「なとらじプラス」エフエムなとりの最新版タイムテーブル掲載。【特集】名取のパ…

    なとらじプラス第3号(2022. 10. 11発行)
PAGE TOP