「もっと一緒に居たいから」 ──今野さんは日産キャラバン・カスタム

 ペットと暮らしているから旅行は行かない…なんてもったいない。軽自動車からワンボックス車などさまざまな種類をベースに、車内で主に寝泊まりする設備を備えたキャンピングカー。ちょっとそこまで行きたいとき、泊まらないけど足を伸ばしたい日、綺麗な朝日を眺めたい休日も日常的に大活躍。ワンちゃんと一緒にもっと出かけたい人にぴったりのクルマだ。

第一回目のCAMPER & PETS🐾に登場していただくのは、自分流で楽しい時間をすごしている今野直樹さんと愛犬・奈々ちゃん。そのとある休日に密着!

ベースは日産キャラバン
今野直樹さん
オーストラリアン・ラブラドゥードルの女の子、奈々ちゃん

さて、本日訪れたのはエコキャンプみちのく オートキャンプ場【ペット専用サイト】。蔵王連峰の麓にある広大なみちのく杜の湖畔公園の一角にある「エコキャンプみちのく」には、これからご紹介するオートキャンプ・ペット専用サイトのほか、ペットなしのオートキャンプ、フリーテント、手軽に大自然を満喫できるコテージがある。12月から冬季休業期間、4月から利用可能。

取材して驚いたのは炊事場、トイレシャワー棟がとても綺麗で清潔だったこと! 整備された専用ドッグランも目の前だ。ドッグランと言えばもうひとつ、公園の北地区に大きな「森のドッグラン」もあるのでおすすめ。

公式サイト:キャンプサイトのご案内

商用バンのイメージが覆された

日本では専用のクルマとしてキャンピングカーはあまり販売されていないので、ベースとなる車両を買って手を加える人が多い。カスタムしたい時は欲しいアイテムがない場合もあり、自分でDIYして工夫する。

日産キャラバンは商用バンというイメージがあったが、今やソトアソビの相棒、快適な乗用バンとして豊富なラインナップが魅力だ。実は今野さん、日産プリンス宮城販売 名取店の店長さんである。奥さんと普段使いを念頭に、大きすぎず使い勝手の良い車種としてキャラバンを選んだという。自分流にカスタムし、奥さんと奈々ちゃんとの時間を快適にすごせる空間を作っている。

「風だけが大敵なんです」。テントを張りながら今野さんは言う。
「雨は大丈夫。風だけはどうもね。一人でもテントは建てられるけど、これ見た目より大変なのよ」

車から手際よく出てくるギア。手順に迷いがないのは経験か。

今野さんのキッチン

コンパクトにまとめられた普段使いの調理道具たち。気取らず、実用優先なのが今野さんらしい。コーヒー豆を挽くミルの音が木立にゆっくりこだまして、始まったばかりの秋の風景がこんなにも美しいものなのだと気づかせてくれた。心地よい風を感じようと目をとじる。やがてドリップの香ばしい匂いが漂い、今野さんは静かにそれぞれのマグへ注いでくれた。お手製のホットサンドがもうすぐ焼き上がりそうだ。

さあ、ひと休みしよう。

今野さんの道具選びは、『ラクすること』がポイントだ。
「ミルは電動でいいしホットサンドメーカーもそう。ラクが長続きのコツかな」

「車のこだわりやアウトドアは二の次、大切な家族とすごす時間や心に残る軌跡を、限られた命の中でどのくらい作れるかが大切と思い実践していますね」

今野さんお手製「生ハム&とろーりチーズのホットサンド」はなぜこんなに美味なのか…帰りの車であのサンドのことをずっと考える編集部。上等なキリマンジャロをその場で挽いて淹れてくれたこと、開放的な青空、舞い散る紅葉。すべてが極上のひととき。

今野さん、奈々ちゃん、今日は本当に素敵な一日をありがとうございました。ぜひまたご一緒しましょうね。

さて、今度はどこへ行きましょうか。


撮影=編集部
協力=今野直樹さん、エコキャンプみちのくオートキャンプ場
アルシュ読者モデル=奈々ちゃん

BLOG

  1. ここはもしやムー○ン谷!?  妖精の家

    2022.06.29

    ここはもしやムー○ン谷!?  妖精の家

    なんだここ!大きなキノコの形をしたまるでおとぎ話にでも出てきそうな建物がある! 地…

    ここはもしやムー○ン谷!?  妖精の家
  2. ARCHE!撮影会 in cafe TAKAMO

    2024.12.1

    ARCHE!撮影会 in cafe TAKAMO

    12月に入りクリスマス、年の瀬となんとなく気忙しくなってきませんか。この時期寒さやストレスでわんち…

    ARCHE!撮影会 in cafe TAKAMO
  3. 愛ある生活を求めて 石黒伸一朗さん

    2020.03.2

    愛ある生活を求めて 石黒伸一朗さん

    取材日記 2020/2 ARCHE! N°2 丸森町昨年10月12日の台風19号で甚大な被…

    愛ある生活を求めて 石黒伸一朗さん
  4. 塩竈に初のドッグカフェ chikuwa CAFE

    2024.04.30

    塩竈に初のドッグカフェ chikuwa CAFE

    「Instagramのフォロワー数が1000名を超えた記念に5月末までランチデザートのアイスクリー…

    塩竈に初のドッグカフェ chikuwa CAFE
  5. with DOG中野栄駅前店

    2021.03.20

    with DOG中野栄駅前店

    仙台市青葉区旭ケ丘にあるwith DOGの2号店がJR仙石線、中野栄駅近くに昨年末にオープンした。…

    with DOG中野栄駅前店
  6. 隠れテラスでのんびりと うつわCAFE GuruGuru

    2023.05.26

    隠れテラスでのんびりと うつわCAFE GuruGuru

    秋保に出かけた際に気になるお店があった。大きめのガラス窓の所にコーヒーカップがいくつも並べてある。…

    隠れテラスでのんびりと うつわCAFE GuruGuru
  7. ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 1

    2024.08.25

    ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 1

    ARCHE!連載が始まった「モフモフガチャガチャ」。宮城県で活躍するタレント「ワッキー貝山」さんは…

    ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 1
  8. 健康的なお食事ができる あんだんち食堂

    2024.06.6

    健康的なお食事ができる あんだんち食堂

    仙台市若林区なないろの里。ここに「アンダンチ」と呼ばれるエリアがある。このエリアの名前アンダンチは…

    健康的なお食事ができる あんだんち食堂
  9. ARCHE! 好評連載中の「キャラバン直樹」 日本RV協会(通称JRVA)の取材受けました

    2025.02.10

    ARCHE! 好評連載中の「キャラバン直樹」 日本RV協会(通称JRV…

    暮れも押し迫る12月、全国のキャンピングカー製造ビルダーやディーラーが加盟する日本RV協会(通称J…

    ARCHE! 好評連載中の「キャラバン直樹」 日本RV協会(通称JRVA)の取材受けました