7月5日(水)6日(木)7日(金)の3日間、愛犬と一緒に楽天モバイルパーク宮城で東北楽天ゴールデンイーグルス(以下 楽天イーグルス)の試合を生で観戦できる『ワンダフルチケット』が実施された。

過去には北海道日本ハムファイターズやオリックス・バファローズなどが愛犬と一緒に試合観戦ができるイベントを開催しているが楽天イーグルスとしては初の試みである。

初日のスタジアムに足を運ぶと平日の夕方にも関わらず、たくさんの楽天イーグルスファンが観戦しようと集まってきていた。

わんこと入れる観戦エリアは外野の芝生席となっており、他のわんちゃんとの距離をあけて好きな所に座ることができるようになっていた。また思いっきり走れる広―いドッグランも用意されており、早めに来たわんちゃんたちが楽しそうに走り回っていた。これならいつもと違う場所で感じる緊張や興奮を試合前に少しは発散できたのではないだろうか。またこのドッグランは試合観戦中でも利用可能となっていたのでわんこの機嫌次第では途中抜け出してドッグランで息抜きをすることもできるようになっていた。

愛犬と一緒の観戦エリア
ドッグランにはアジリティも準備されていた

今回の企画担当の方の話によると

以前から年に数回、試合のない日にはスマイルグリコパークで愛犬と一緒に楽しめるイベントが開催されていたのだが、そのイベントを足掛かりに更にサステナブルな取り組みとして今後どのように発展させていくか色々と模索していたのだそうだ。そんな時、愛犬家の楽天ファンから「犬も一緒に野球が見られたら最高なんだけどなー」という言葉を聞く機会があり、それが後押しとなって昨年末、愛犬と一緒に試合観戦ができる『ワンダフルチケット』の企画が発案された。

一般の来場者に迷惑がかからないように、かつ、愛犬と来てくれた来場者にも十分楽しんでもらえるように、お互いの存在を認めつつ楽しい時間を過ごすためにはどうすればいいか、長い時間をかけ、各所にアドバイスをもらいながら企画を練っていったそうだ。

今回は初めてという事でとにかく事故のないよう、また双方不快な思いをしないよう、犬連れの来場者に守ってもらうルールをしっかりと決めた。少しシバリが多いかもしれないとと思いつつも、まずはこれでやってみて大丈夫であれば少しずつルールを改善しもっと気軽にわんちゃんと来てもらえるようにしたいと考えているそうだ。また、観覧スペースにかなり余裕を持たせるため、前売り券は各日100名分のみ。事前に来る頭数が把握できるように当日券の販売はしなかった。さらにトライアルということでまずは来場者が比較的少ない平日に観戦日を設定した。だから遠方の人などはわんこを連れてくるということが大変で断念した人も多かったのかもしれない。それでも最終日の7日(金)は早くに前売りチケットが完売したそうだ。

わんちゃんとお揃いで楽天イーグルスのユニフォームを着て応援していた来場者は「いつもは留守番させているけど、今日は一緒に見られるから嬉しくて会社を早退してやってきました」と言っていた。

また「実は楽天ファンじゃないんですけど…今日は(愛犬と)一緒に入れるというので応援に来ました」という声もあった。

更に「3日間も(愛犬と)観戦できる日があるなんてすごいですよね。1日でもいいから毎年恒例にしてほしい」と、今後も継続して欲しいという声も聞こえた。

好意的な意見が多い中、「ここ(観覧席)とドッグラン以外はクレートに入れなきゃならないのがちょっと大変。」

「オスなのにうんち対策でマナーパンツを履くように言われ購入しなくてはならなくなった(ホームページにはマナーベルト着用と明記されているのに)」など企画側には少し耳の痛い話も聞こえてきたが、そう言っていた来場者もやはり愛犬と一緒に過ごせるという特別な日を設けてくれたことに大変喜んでいるようだった。

宮城県民のみならず、東北の人々に愛されている楽天イーグルスの本拠地で、ペットとの時間を共有できる喜びを感じられるイベントを今後もどんどん企画してくれるのではないかと期待してしまう。

『ワンダフルチケット』がきっかけとなりペットが横にいることへの違和感がない社会、ペット、動物、命に愛情をもって接していけるサステナブルな社会になっていくことを願わずにはいられない。
(取材:NAOKO)

BLOG

  1. 登米市のねこカフェ ねこあん

    2023.09.1

    登米市のねこカフェ ねこあん

    昨年1月にオープンした「ねこのいるカフェ ねこあん」は8匹の保護猫がスタッフとしてお客様をお迎えし…

    登米市のねこカフェ ねこあん
  2. ARCHE!愛犬撮影会 in ガモウパークにご参加いただきありがとうございました。

    2023.01.23

    ARCHE!愛犬撮影会 in ガモウパークにご参加いただきありがとうご…

    2023年・令和5年に入って初開催の愛犬撮影会。今回は41頭の可愛いワンちゃんたち、そしてご家族の…

    ARCHE!愛犬撮影会 in ガモウパークにご参加いただきありがとうございました。
  3. 貸切りできちゃうドッグラン UMINOPET DOG PARK

    2024.05.31

    貸切りできちゃうドッグラン UMINOPET DOG PARK

    三陸道気仙沼港インターチェンジを降りてすぐの所に1000㎡の広さを持つドッグラン「UMINOPET…

    貸切りできちゃうドッグラン UMINOPET DOG PARK
  4. ARCHE!撮影会 in 追波湾テラス〜考える葦〜(石巻)

    2024.09.15

    ARCHE!撮影会 in 追波湾テラス〜考える葦〜(石巻)

    ARCHE!撮影会を開催いたします。今回は仙台からちょっと離れて、石巻の美しい海を背景に撮影いたし…

    ARCHE!撮影会 in 追波湾テラス〜考える葦〜(石巻)
  5. New Open! こだわりの詰まった室内ドッグラン Bowmu

    2025.04.4

    New Open! こだわりの詰まった室内ドッグラン Bowmu

    愛犬の健康と幸せを結ぶトータルケアサービスの提供を目的とした、4階建てのビルが丸々わんこのための複…

    New Open! こだわりの詰まった室内ドッグラン Bowmu
  6. ペットの臭いを消す ガリバー仙台泉店

    2021.08.3

    ペットの臭いを消す ガリバー仙台泉店

    意外にあなたのクルマは臭いがしていますよ!タバコの臭いとペットの臭いはクルマの買取金額にも影響しま…

    ペットの臭いを消す ガリバー仙台泉店
  7. 愛犬と通えるバー Dog Bar FOERU

    2024.11.7

    愛犬と通えるバー Dog Bar FOERU

    常連さんになれたらいいな、と思えるお店がまたひとつ増えた。場所は仙台市一番町の三越百貨店のすぐ横で…

    愛犬と通えるバー Dog Bar FOERU
  8. FOCUS ON Vol 8 東北愛犬専門学校校長 牧野なぎさ

    2025.01.24

    FOCUS ON Vol 8 東北愛犬専門学校校長 牧野なぎさ

    いつもポジティブに今までもそしてこれからも猪突猛進に突き進む仙台市宮城野区にある学問の神様…

    FOCUS ON Vol 8 東北愛犬専門学校校長 牧野なぎさ
  9. ディスクドッグで気分爽快!うしちゃん多賀城緑地公園で講習会

    2020.07.11

    ディスクドッグで気分爽快!うしちゃん多賀城緑地公園で講習会

    7月5日(日)、ディスクドッグの練習会が多賀城市のうしちゃん多賀城緑地公園で開催され、多くのファン…

    ディスクドッグで気分爽快!うしちゃん多賀城緑地公園で講習会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156