三陸自動車道、登米ICを降り、北上川沿いを走ること10分程、みやぎの明治村「登米町」に着く。町の中心近くにあるのが「登米神社」。歴史がとても古い神社だ。(→続きはこちら)

Harry’s Junction(ハリーズ・ジャンクション)
2016年8月に松島町高城にオープンの、本格的ハンバーガー&タコスを食べさせてくれるHarry’s Junction。地元松島町出身、代表の…
三陸自動車道、登米ICを降り、北上川沿いを走ること10分程、みやぎの明治村「登米町」に着く。町の中心近くにあるのが「登米神社」。歴史がとても古い神社だ。(→続きはこちら)
2016年8月に松島町高城にオープンの、本格的ハンバーガー&タコスを食べさせてくれるHarry’s Junction。地元松島町出身、代表の…
津軽のお料理をいただきながらほっこりできるお店のご紹介です。しかもわんこと一緒にいけちゃうあったか~いお店です。→続きはこちら…
うしちゃん多賀城緑地公園にて6月6日(日)、ディスクドッグ東北2021初戦が開催。この日の最高気温は24度まで上がり、梅雨の気配を微塵も感じ…
とにかくやんちゃで威勢のいい愛犬ちゃん2号は現在4か月の女の子。毎日5才の先住犬を追い掛け回し、どんなに吠えられてもひるまない。そんな妹分を…
今回はお隣福島県へお邪魔してきました。温泉で有名な飯坂市。行きは結構気合いを入れたけど東北道をスイスイと1時間半までかからずに行けました。意…
宮城県に引っ越してきたときに仙台の有名人(?)として教えられた「ピンクのゆーじ」に会いに、錦ケ丘ヒルサイドモールの中にあるアクアテラス錦ケ丘…
秋保にある奥州秋保温泉 蘭亭の別館にわんこと泊まれるホテル「R with dog」が6月2日オープンした。ARCHE!ではプレオープンの際に…
5月30日、石巻にドッグランを併設した小さなお店がオープンした。その名はsmile tomorrow。元トリマーの新たな挑戦が始まった。…
片桐景子先生の「はじめてのセルフトリミング」講座第二回8月8日開催しました。ご参加の皆さん真剣に受講されていました。その様子をちょっと紹介し…
仙台の路地裏にオープンテラスがあるお店VINDOMEは、冬でもわんこと行きたくなるような美味しくて楽し気なお店でした。(→続きはこちら)…
愛ある生活を求めて 「ディスクドッグ東北」-ディスクドッグ愛好者の育成と技術向上、そして東北への普及を目指す。 表紙のお店…
全国的にも珍しく、また仙台市では初となるペットに関する就労支援をしているNPO法人ふるれっとのご紹介です。→続きはこちら…
ちょっと遅くなりましたが、10月12日、13日に開催の第5回ペットフェス、古山憲太郎さんインタビュー記事と出店社さん(数社)紹介いたします。…
愛ある生活を求めて「秋田犬ハクが教えてくれた ふれあいの大切さ」えんがわ茶屋やまびこ・熊谷さんご夫妻を訪ねて蔵王のふもと、遠…
2016年8月に松島町高城にオープンの、本格的ハンバーガー&タコスを食べさせてくれるHarry’s Junction。地元松島町出身、代表の…
津軽のお料理をいただきながらほっこりできるお店のご紹介です。しかもわんこと一緒にいけちゃうあったか~いお店です。→続きはこちら…
うしちゃん多賀城緑地公園にて6月6日(日)、ディスクドッグ東北2021初戦が開催。この日の最高気温は24度まで上がり、梅雨の気配を微塵も感じ…
とにかくやんちゃで威勢のいい愛犬ちゃん2号は現在4か月の女の子。毎日5才の先住犬を追い掛け回し、どんなに吠えられてもひるまない。そんな妹分を…
今回はお隣福島県へお邪魔してきました。温泉で有名な飯坂市。行きは結構気合いを入れたけど東北道をスイスイと1時間半までかからずに行けました。意…
宮城県に引っ越してきたときに仙台の有名人(?)として教えられた「ピンクのゆーじ」に会いに、錦ケ丘ヒルサイドモールの中にあるアクアテラス錦ケ丘…
秋保にある奥州秋保温泉 蘭亭の別館にわんこと泊まれるホテル「R with dog」が6月2日オープンした。ARCHE!ではプレオープンの際に…
5月30日、石巻にドッグランを併設した小さなお店がオープンした。その名はsmile tomorrow。元トリマーの新たな挑戦が始まった。…
片桐景子先生の「はじめてのセルフトリミング」講座第二回8月8日開催しました。ご参加の皆さん真剣に受講されていました。その様子をちょっと紹介し…
仙台の路地裏にオープンテラスがあるお店VINDOMEは、冬でもわんこと行きたくなるような美味しくて楽し気なお店でした。(→続きはこちら)…
愛ある生活を求めて 「ディスクドッグ東北」-ディスクドッグ愛好者の育成と技術向上、そして東北への普及を目指す。 表紙のお店…
全国的にも珍しく、また仙台市では初となるペットに関する就労支援をしているNPO法人ふるれっとのご紹介です。→続きはこちら…
ちょっと遅くなりましたが、10月12日、13日に開催の第5回ペットフェス、古山憲太郎さんインタビュー記事と出店社さん(数社)紹介いたします。…
愛ある生活を求めて「秋田犬ハクが教えてくれた ふれあいの大切さ」えんがわ茶屋やまびこ・熊谷さんご夫妻を訪ねて蔵王のふもと、遠…