“大切な愛犬のために、心のこもった物を”
since 2020 From 信州松本​
四方をアルプスに囲まれた山々の麓を制作の拠点とし、四季折々の美しさからインスパイアされたオリジナルグッズを制作販売している。
製品の縄部分は様々なアウトドアシーンやパラシュートなどで使用され、約250kgの耐久重量性能を備える「パラコード」を使用。
皮革部分は積極的に端材を再利用しながら、デザイン性にも拘り制作。
軽くて丈夫、様々な気候にも対応できる性能を備え使えば使うほどに馴染み、長く使用できる製品を、自身達も愛犬家である職人が一つ一つ心を込めて手作りしている。

​ブランドネームはそれぞれの愛犬達の名前からアイデアを得ています。

(ミツマル製作所)
ホームページ  https://mitsumaru20.official.ec/
インスタグラム https://www.instagram.com/mitsumaru_seisakujo/

BLOG

  1. ARCHE! presents ペットフェス2023秋 in 宮城県松島離宮

    2023.12.6

    ARCHE! presents ペットフェス2023秋 in 宮城県松…

    2023年10月21日(土)・22日(日)に行われた「ARCHE! presents ペットフェス…

    ARCHE! presents ペットフェス2023秋 in 宮城県松島離宮
  2. カレーは食べる漢方  シロクロ食堂

    2022.09.28

    カレーは食べる漢方  シロクロ食堂

     気づいたらかなり健康体になっていたというオーナーの愛さんが作るカレーは、食べ終わるころにはまた食…

    カレーは食べる漢方  シロクロ食堂
  3. テラス席拡大オープン Dottore

    2023.03.29

    テラス席拡大オープン Dottore

    以前ご紹介した秋保のカフェ「MIDI」はわんこと一緒に縁側席でくつろげる素敵なカフェだったが、その…

    テラス席拡大オープン Dottore
  4. みちのく百景其の4 七ヶ浜国際村 翼taskuさん

    2020.09.18

    みちのく百景其の4 七ヶ浜国際村 翼taskuさん

    「歌でも介護でもたくさんの人を幸せにしたい」がモットーのシンガーソングライター、介護福祉士、社会福…

    みちのく百景其の4 七ヶ浜国際村 翼taskuさん
  5. どうぶつフェスタ in MIYAGI ~ARCHE!撮影会編~

    2023.09.20

    どうぶつフェスタ in MIYAGI ~ARCHE!撮影会編~

    2023年9月18日(月・祝)勾当台公園で「どうぶつフェスタ in MIYAGI」が開催されました…

    どうぶつフェスタ in MIYAGI ~ARCHE!撮影会編~
  6. さらなる展開が楽しみな CHILL OUT GLAMPING ZAO

    2023.06.12

    さらなる展開が楽しみな CHILL OUT GLAMPING ZAO

    「落ち着く」「くつろぐ」「リラックスする」なんていう意味の言葉「CHILL OUT」。その言葉を用…

    さらなる展開が楽しみな CHILL OUT GLAMPING ZAO
  7. わんちゃんとの キズナステップアップ 教室

    2024.06.30

    わんちゃんとの キズナステップアップ 教室

    2024年6月30日、Zoomore名取店で開催された「わんちゃんとの キズナステップアップ 教室…

    わんちゃんとの キズナステップアップ 教室
  8. ARCHE! 愛犬撮影会 in 多賀城みずむすび公園 vol 2

    2023.05.17

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 多賀城みずむすび公園 vol 2

    ディスクドッグ東北大会会場の一角にお邪魔しておこなったARCHE!愛犬撮影会。vol 1に続きまし…

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 多賀城みずむすび公園 vol 2
  9. New Open  ペット専門店 Zoomore

    2022.08.1

    New Open  ペット専門店 Zoomore

     8月3日(水)、仙台市若林区に東北を中心に展開しているホームセンターサンデーが新たな店舗「サンデ…

    New Open  ペット専門店 Zoomore

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156