いしのまき元気いちばをご存じだろうか。

1階は地元の海産物や農産物、三陸地域の特産品などを販売しており2階はフードコートとなっている。このいしのまき元気いちばにあったベーカリーが移転し「パン工房ふぃーる@カフェ」として石巻市千石町に2年ほど前にオープンした。

こちらのベーカリーはハード系のパンをメインに50種ほどのパンを製造販売している。

特に注目が宮城県ではここだけ、東北全体でも山形とここの2か所だけでしか作っていないという「ロデヴ」。水分を多く含んだ生地でできているため外側は硬めだが中はしっとりとして弾力がある。噛むほどに甘みとほのかに酸味も感じられる南フランスのパンなのだそうだ。

また出来上がりに7時間もかけるという「ルヴァン」は小麦と水と塩のみで、じっくりゆっくり発酵させて作られている。口に入れると小麦本来の風味や旨味を感じられるのでそのままでもおいしいがハムやチーズと一緒に味わうのもおすすめだ。

縁あって年に何回か訪れるという落語家の林家たい平師匠が必ず買うという「わかめ塩バターロール」。こちらは意外な組み合わせだが、バターと海の香りがバランスよく感じられ他にはない美味しさが味わえる。

いしのまき元気いちばから移転してからはベーカリーとしてパンの製造販売の他にカフェも営業している。「この辺りは年配の方が多いので、その方たちが気軽にお食事をしたり、コーヒーを飲める場所を作りたいと思い、カフェを始めました。」と話してくれたのは看板犬のコトラくんを飼っているマネージャーの恵さん。「わんちゃんと是非一緒に。」と明るい日差しを受ける屋根付きのテラス席を設けた。

マネージャーの恵さんと非常勤の看板犬コトラくん
屋根付きの広めのテラス席
明るいテラス席で愛犬と一緒にどうぞ

わんこと一緒に過ごせるテラス席では購入したパンを頂くことも可能だが、ランチタイムには「気まぐれランチセット」がおすすめだ。チキンやポークなどメインのおかずが選べ、サラダやスープ、数種のパンとセットになっていてしっかりとしたボリュームだ。

他にも3種類の中から選ぶ「シチューセット」や朝8時~9時までの1時間限定の「朝ごぱんセット」などもあり食事を楽しめるほか、パンを使ったスイーツなどもあるので午後のコーヒータイムなどに愛犬と過ごすのもいいだろう。

お肉ゴロゴロのビーフシチュー

時間によってはお散歩にいく看板犬のコトラくんに合えるかも。11才のコトラ君はとてもフレンドリーで人もわんこも大好きなのだそうだ。
今回パパさんと一緒に来てくれたルーラちゃんは他のわんこが苦手だということだったが、コトラくんとはとても仲良くできました。

看板犬のコトラくん
ルーラちゃん(左)となかよくご挨拶するコトラくん(右)

3時ころは比較的空いているそうなので、カフェデビューのわんちゃんやちょっと怖がりなわんちゃんなども是非ゆっくり気兼ねなく来てほしいとのことだった。これから寒い冬になるがお天気のいい日はぽかぽかの日差しを受けるテラス席でおいしいパンをほおばってみてはいかがだろうか。
(取材:NAOKO)

パン工房ふぃーる@カフェ

【住所】石巻市千石町2-2
【電話番号】0225-24-6885
【営業時間】[月・木~土]8:00~21:00[火・日]8:00~18:00
【定休日】水曜
【駐車場】あり
【Instagram】https://www.instagram.com/feel.ishnomaki/
【ペット】テラスのみ・大型犬 OK・ペット用食事なし・マナーウエア着用

~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

★ARCHE! MODEL ルーラちゃん&家族になったばかりのモルンくん

ルーラちゃん
弟分のモルンくん

BLOG

  1. さらなる展開が楽しみな CHILL OUT GLAMPING ZAO

    2023.06.12

    さらなる展開が楽しみな CHILL OUT GLAMPING ZAO

    「落ち着く」「くつろぐ」「リラックスする」なんていう意味の言葉「CHILL OUT」。その言葉を用…

    さらなる展開が楽しみな CHILL OUT GLAMPING ZAO
  2. みちのく百景其の4 七ヶ浜国際村 翼taskuさん

    2020.09.18

    みちのく百景其の4 七ヶ浜国際村 翼taskuさん

    「歌でも介護でもたくさんの人を幸せにしたい」がモットーのシンガーソングライター、介護福祉士、社会福…

    みちのく百景其の4 七ヶ浜国際村 翼taskuさん
  3. 緑に囲まれたほっとする空間で フリゴレス船岡本店

    2023.05.9

    緑に囲まれたほっとする空間で フリゴレス船岡本店

    いつものゴールデンウィークが戻ってきた。コロナの影響で数年外出を控えていた人も今年は愛犬と共に色々…

    緑に囲まれたほっとする空間で フリゴレス船岡本店
  4. FOCUS ON Vol 6 公益社団法人仙台市獣医師会会長 小野 裕之

    2024.10.30

    FOCUS ON Vol 6 公益社団法人仙台市獣医師会会長 小野 裕…

    いろいろやっているけど雑用係みたいなもんだから。でも誰かがやらなきゃならない雑用ってあるんだよね。…

    FOCUS ON Vol 6 公益社団法人仙台市獣医師会会長 小野 裕之
  5. ARCHE!撮影会 in cafe TAKAMO

    2024.12.1

    ARCHE!撮影会 in cafe TAKAMO

    12月に入りクリスマス、年の瀬となんとなく気忙しくなってきませんか。この時期寒さやストレスでわんち…

    ARCHE!撮影会 in cafe TAKAMO
  6. ARCHE!撮影会 in 松島離宮

    2022.08.1

    ARCHE!撮影会 in 松島離宮

    7月30日(土)とても暑い中「ARCHE!撮影会 in 松島離宮」に、たくさんのワンちゃん、パパ・…

    ARCHE!撮影会 in 松島離宮
  7. 《シンポジウムのご案内》ペットの死とどう向き合うか

    2022.11.7

    《シンポジウムのご案内》ペットの死とどう向き合うか

    ひとと動物のかかわりシンポジウム私たちはペットの死とどう向き合えばいいのでしょうか。シンポ…

    《シンポジウムのご案内》ペットの死とどう向き合うか
  8. 2024年4/13(土)・4/14(日)に開催の~ペットフェス2024春in 宮城県松島離宮~出店社様のご案内です🐕

    2024.04.9

    2024年4/13(土)・4/14(日)に開催の~ペットフェス2024…

    【株式会社ARM】当社ブースにお立ち寄りいただいたわんちゃんには【オヤツ】をプレゼント&#…

    2024年4/13(土)・4/14(日)に開催の~ペットフェス2024春in 宮城県松島離宮~出店社様のご案内です🐕
  9. ARCHE!新春撮影会 in ガモウパーク 1月9日

    2024.01.10

    ARCHE!新春撮影会 in ガモウパーク 1月9日

    2024年1月9日(火)ガモウパークさんでの撮影会に来ていただいたワンちゃん達です。撮影は「消防士…

    ARCHE!新春撮影会 in ガモウパーク 1月9日