国道48号線、作並方面へ抜ける道の途中にわんこ同伴で食事ができるお店「アルベロ」がある。正式名称は「Pizzeria vegetariana L’ Albero」(ピッツェリア ベジタリアーナ アルベロ)というそうで旬の野菜を中心にピザやパスタを提供してくれるお店だ。

わんこ同伴可能なのはお店の外のテラス席。こちらのテラス席、最初はテーブルにパラソルだけの席だったそうなのだが、雨や雪が降ると使えないという欠点があった。またお食事中に雨が降りだすと食事を中断せざるおえなくなってしまう。せっかくわんちゃんと来てくれたのにゆっくりとお食事を楽しめないのではとても申し訳ない。そんな風に考えたオーナーはテラス席のスペースにまずはしっかりとした屋根をつけてみたのだそうだ。これでとりあえず、雨はしのげるようになった。だが風の強い日や暑さ、寒さの厳しい時にでもわんちゃん連れのお客様に少しでも快適に過ごしてもらいたいと今度は庭木を植え、テラススペースに窓やカーテンをつけていき、今のスタイルに進化したのだそうだ。

国道48号線沿いにあるお店 左側の庭木で少し隠れているところがテラス席
緑に囲まれた屋根付き窓付きのテラス席

こちらのお店はオープンして今年で15年目。オーナーの高橋さんは色々なお店で修行をしながらお店にある焼き窯を研究し、自分のお店アルベロを始める際に奥様と二人で8か月かけて造ったのだそうだ。

そのオーナー手造りの薪窯は今まで何度も手を加えられ改良されている。1分~1分半ほどで焼き上げるピッツァの焼き加減や複数枚一緒に焼くときの火の具合など、その都度出る課題を解決しながらMy窯をカスタマイズしているそうだ。

オーナー手造りの薪窯
オーナーの喬橋さん
なんとこのアンティーク調の棚も高橋さんが塗装したのだそうだ

今回用意していただいたメニューは数量限定の「アルベロセット」。

契約農家さんの新鮮な野菜を使用した彩り鮮やかな前菜に、季節のスープ(この日はトウモロコシのスープ)、選べるピッツアまたはパスタがメインにあり最後にデザートの盛り合わせとドリンクが付いてくる。前菜の前には食前酢も用意され、食せば健康になるようなセットメニューだ。

彩りよいお野菜の前菜
ふっくら焼きあがった自家製バジルソースと緑野菜とモッツァレラチーズのジェノバピッツア
デザートの盛り合わせ

食欲そそる美しいお料理をいただきながら愛犬と一緒に過ごすことができるステキな時間はみんなを笑顔にするようだ。今回撮影に協力してくれたARCHE!モデルのシュシュちゃんファミリーからもたくさんの笑顔を見ることができた。

取り分けられるピッツアに注目のシュシュちゃん
ちょぴっとお裾分けを期待
楽しい食事の時間を共有できるのは嬉しいね

アルベロのメニューには14種類のパスタと20種類のピッツァ、3種類のデザートピッツァ、アラカルトなどがある。どれも安心安全な大地の恵みをふんだんに使用しており、手間を加えた分おいしさが凝縮されて皿に乗る。メニューの中には牛乳や卵などの動物性の物を一切使用しない「ヴィーガン」料理も用意されており健康志向の人や宗教上の理由で動物性の物が食べられない人、また海外の人やアレルギー体質の人なども安心してこちらのお店を利用することができると好評のようだ。
またこちらのお店のお料理はテイクアウトも可能で、遠方にいる方用には冷凍発送もしているそうだ。詳しいことはインスタのDMか電話で確認してみてほしい。

店名「アルベロ」は樹木を意味している それを表現した店内

週末はテラス席が大人気。わんちゃんがいないお客様も利用することがあるので愛犬と行きたいと思った人は電話にて事前予約をお忘れなく。
なおこちらの予約は週末の営業時間中は対応できないとのことなので、平日か土日祝日であればオープンの11時前に予約を入れて欲しいとのことだった。

そうそう今月(2023年7月)は25、26日もお休みのようなのでお出かけの際にはご注意ください。
(取材:NAOKO)

Pizzeria vegetariana L’ Albero(ピッツェリア ベジタリアーナ アルベロ)
【住所】仙台市青葉区上愛子白沢23−1
【電話番号】022-392-9570
【営業時間】11:00~16:00(LO15:30)17:30~21:00(LO20:00)※水曜16:00迄
【定休日】木曜
【駐車場】あり(第2駐車場もあり)
【HP】https://albero-pizza.com/
【ペット用お食事】なし
【犬種条件他】大型犬OK テラス席利用の際はマナーベルト・マナーパンツ着用
※事前に電話にて予約をお願いします
(土日祝日は営業中は予約受付していないのでご注意ください)

~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

★ARCHE! MODEL シュシュ

BLOG

  1. 愛犬と一緒にBBQ 陣中閖上ファクトリーガーデン

    2024.05.28

    愛犬と一緒にBBQ 陣中閖上ファクトリーガーデン

    牛たんでお馴染みの「陣中」が昨年名取市閖上に本社を移転した。そしてその広い敷地の中に今年の2月、定…

    愛犬と一緒にBBQ 陣中閖上ファクトリーガーデン
  2. いよいよ「にゃっ展2023」始まるよ~!

    2023.05.11

    いよいよ「にゃっ展2023」始まるよ~!

    以前にもご紹介したイベント「にゃっ展」が5月19日(金)~21(日)、七ヶ浜にある国際村で開催され…

    いよいよ「にゃっ展2023」始まるよ~!
  3. 東北キャンピングカーショー2023

    2023.03.19

    東北キャンピングカーショー2023

    3月18日(土)19日(日)と2日間にわたり夢メッセみやぎで行われた「東北キャンピングカーショー2…

    東北キャンピングカーショー2023
  4. ひがしやま×ARCHE! コラボ企画ただいま進行中!

    2024.10.31

    ひがしやま×ARCHE! コラボ企画ただいま進行中!

    仙台を代表する焼肉レストランひがしやまから「わんぴーす」というブランド名でドッグフードが製造販売さ…

    ひがしやま×ARCHE! コラボ企画ただいま進行中!
  5. サービス精神満載 エデラメール

    2022.12.21

    サービス精神満載 エデラメール

     泉区住吉台にある「エデラメール」を訪れたのは今回で2回目だ。前回も雪がまだ降るような寒い時期だっ…

    サービス精神満載 エデラメール
  6. 愛ある生活を求めて 橋本 裕(ゆたか)さん

    2022.11.28

    愛ある生活を求めて 橋本 裕(ゆたか)さん

    ドッグランを作るなら徹底的に作りたい。ガモウパークはこうして生まれた。ガモウパーク 海の近くのドッ…

    愛ある生活を求めて 橋本 裕(ゆたか)さん
  7. ARCHE! Dog Culture School 「はじめてのセルフトリミング」講座開催しました

    2021.07.19

    ARCHE! Dog Culture School 「はじめてのセルフ…

    片桐景子先生による「はじめてのセルフトリミング」講座がはじまりました。遠方の大崎市や福島県からのご…

    ARCHE! Dog Culture School 「はじめてのセルフトリミング」講座開催しました
  8. ARCHE! Dog Culture School 講座説明会開催しました。

    2021.06.28

    ARCHE! Dog Culture School 講座説明会開催しま…

    片桐景子先生・シニア犬でお断りされてしまった・病気で通院中、投薬中でお断りされてし…

    ARCHE! Dog Culture School 講座説明会開催しました。
  9. 2020年3月25日発行。フリーペーパーのペットマガジンARCHE! No.2

    2020.03.1

    2020年3月25日発行。フリーペーパーのペットマガジンARCHE! …

    春はもう目の前。ARCHE!第2号は3月25日発行です。創刊号をご覧いただいた読者様よりたくさんの…

    2020年3月25日発行。フリーペーパーのペットマガジンARCHE! No.2

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156