住所は利府になるというのがなんだか不思議な感じだが、JR仙石線の陸前浜田駅から徒歩で7~8分の所に松島湾に面したカフェがある。そのインパクトのある黄色い壁の日本家屋「MOLA MOLA CAFE」は落ち着いた雰囲気の店内で窓辺にあるカウンター席は穏やかな海を一望できる特等席だ。
店名が気になったのでオーナーに伺うと、「MOLA MOLA」はマンボウの学名からとったそうで、2015年に閉館したマリンピア松島水族館のアイドル的存在だったマンボウの思い出と、のんびりと過ごすマンボウのようにここへ来てゆったりとした時間を過ごしてほしいという思いが込められているそうだ。



お店の外にはテラス席がある。お庭に用意された席と防波堤のすぐ横に用意された席。どちらもわんこと一緒に利用することが可能だ。
席数は多いがとても開放的でそれでいてちょっと隠れ家的な。そんな場所でわんこと一緒に海風を感じながら過ごせるとても素敵な場所だった。写真を撮りながらこの防波堤の席すべてにわんちゃんと飼い主さんが並んだ写真が撮れたら面白そうだな、なんてことも考える。テラス席は全て大型犬も同伴できるそうなので、同じ犬種同士、もしくはお友達同士で集まってそんな写真を撮ってみてはいかがだろうか。そして是非その写真をARCHE!に(https://arche.miyagi.jp/reader-posts/)送ってみて欲しい。




取材に伺った日は前日の雨雲がまだ空に残っていたが、時間と共に少しずづ青空が広がり夏を思わせるような強い日差しとなってきた。海の近くのテラス席で自家製のレモネードとベトナムのサンドイッチ、バインミーをいただく。本物のレモンを感じられるレモネードは手作りの良さが味わえた。またバインミーはパクチーの香りと共にそれだけでいただいても美味しいのだが、添えられているナンプラーソースやスイートチリソースを使って味変しながら楽しむことができるようになっていた。他にもベトナムコーヒーゼリーやタイの屋台風水餃子などアジアを感じさせるメニューがある。なぜアジアなのか。これにはオーナーの「気楽に、雑に楽しめる場所になってほしい」という思いが込められているそうだ。


味わいながら海をボーっと見ていると遠くに海の上に立つ人のシルエットが見えてきた。
そしてどんどんこちらに向かってくる。

MOLA MOLA CAFEの目の前はなんとSUPの発着地点となっていた。この日は海外からの観光客がSUPに挑戦。みな楽しそうな笑顔で帰ってきた。
こちらのSUPはわんこと一緒に楽しむ事もできるそうだ。初心者でも大丈夫。泳げなくても大丈夫。わんこといつかはSUPにチャレンジしたいと思っていた人は、この穏やかな松島湾で始めるのがおすすめかもしれない。ちなみにわんこ用のライフジャケットは小型犬用、中型犬用の物が1つずつあるそうだ。レンタルする場合はプラス1000円となるが、わんこや子供が同乗する場合の追加料金はないそうだ。2時間半かけてゆっくりと、海上散歩も楽しそうだ。残念ながら11~3月はオフシーズンに入ってしまう。おすすめは5~7月。詳しいことはストライプスサップツアーのインスタをチェックしてみてほしい。


話がそれてしまったが、MOLA MOLA CAFEでは満月の日は夜営業をするそうだ。海に浮かぶ月明りを楽しみながらまったりと過ごすのも楽しそう。また毎年元旦は早朝5時から9時まで営業しているそうで、海から昇る初日の出を見に、多くの人が来るそうだ。
いつも見逃す初日の出。来年はわんこを懐に入れてご来光を拝みにいってみようかな。
(取材:NAOKO)
MOLAMOLA CAFE
【住所】利府町赤沼字浜田100-55
【営業時間】11:00~17:00(L.O.16:30)
【定休日】水曜
【駐車場】あり
【Instagram】https://www.instagram.com/molamolacafe/
【ペット】テラスのみ・大型犬 OK・ペット用食事なし
~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~
この記事へのコメントはありません。