今年の1月、犬のお風呂屋さん周湯(しゅうゆ)がオープンした。

オープンと言ってもお店があるわけではない。わんこのシャンプーをお願いするとシャンプー専用の車で依頼主の自宅まで来てくれて、そこで愛犬をお風呂に入れてくれるというわけだ。

多くの飼い主は愛犬を自分でシャンプーするか、トリミングサロンなどにお願いして定期的にきれいにしているだろう。だが中には極度の緊張から攻撃的になったり、シニアということでプロにお願いしても断られることがあるそうだ。だからと言ってそのままにしておけば悪臭を放つようになり、皮膚炎に侵される危険性も出てくる。特にシニア犬は免疫力も落ちてきているので皮膚炎から様々な病気を引き起こす可能性もある。

トリマー歴23年の日野真夕さんはサロンで受付けることができない犬がいることに心を痛めていた。ゆっくりと時間をかけて対応すればシャンプーできない犬はかなり少なくなるはずなのに。どうにかできる方法はないものだろうか…。そんな思いを聞いてくれ理解してくれたのが旦那様の早斗士(さとし)さんだった。早斗士さんはそれまで人の介護の仕事に携わっており、真夕さんから聞く話の中で人も犬も年を重ねて不自由になる姿に共通するものを感じていた。

それから二人はそれぞれの仕事を辞め、オリジナルのシャンプーカーを購入し移動式の犬のお風呂屋さんをはじめたのである。シャンプーをするのは真夕さんの担当。車の運転や補助的な作業は早斗士さんの担当。それまで犬を飼ったことがなかった早斗士さんは関わる以上しっかりとした知識が必要と考えペットシッターの資格を取った。そのおかげで今では移動シャンプーの他に時々シッターの仕事も来るようになったそうだ。

どこでもできるシャンプーカー

今日はそんなお二人のシャンプーカーに乗せてもらい同行取材を行った。石巻市内の二人のご自宅に伺うとわかいいわんちゃんの写真がプリントされたキャンピングカーのような車が待っていてくれた。早速乗せてもらい依頼主のご自宅へ向かう。途中シャンプーカーにプリントされたわんちゃんは真夕さんが結婚する前に飼っていた愛犬で虹の橋を渡ってしまったときはかなりのペットロスに陥ってしまったようだと早斗士さんから教えてもらった。そしてその愛犬の名前をいただいて屋号を「犬のお風呂屋さん周湯」としたそうだ。(周湯は愛犬の名前の当て字)

依頼主の所へ着くと敷地内の駐車場に車を停め、準備を始める。シャンプーに必要な水は積んできているのでそれを使用し、排水も持ち帰るのだそうだ。ただドライヤーをかける電源だけは依頼主のお宅から取らせてもらうとのことだった。

本日のお客様 くうたくん

今日で4回目のシャンプーとなるわんちゃんはシェットランド・シープドッグのくうたくん、11歳だ。まだサロンからお断りされるほどの年齢ではないが、試しにお願いしてみた「犬のお風呂屋さん周湯」がとても良かったため、それから毎月定期的に頼んでいるとのことだった。シャンプーカーに乗せられたくうたくんはとても落ち着いている。普通のサロンのように足バリ、爪切り、ブラッシングなどをしてバスタブに移動しシャンプーとなる。間近で見せてもらったがくうたくんは全く嫌がることもなく、シャンプーに至っては寝てしまいそうなくらい気持ちよさそうだった。

足バリは真夕さん担当 その間早斗士さんが保定しながらやさしく話しかけている

大型犬も入れるバスタブでシャンプー

いつもは気持ちよくてフチに顎のせをして寝てしまうらしい

その後ドライヤーでしっかり乾かし耳や顔周りをきれいに整え約2時間をかけて終了となる。ほとんどが真夕さんの仕事だが、わんちゃんを保定したりドライヤーを当てたりするのは早斗士さんの仕事のようだ。このわんちゃんの保定、実はとても重要で今回のくうたくんは全く問題ないのだが、依頼される犬の中には目が見えなかったり、立てなかったりと何かしらサロンで断られる理由を持っていることが多い。そんなわんちゃんの不安や恐怖心を取り除くように早斗士さんは保定しながら常にやさしく話しかけているのだそうだ。そして1頭1頭それぞれに合わせた対応をして犬からの信頼感を得ることができるとそれまで震えていたわんちゃんが安心して身を任せてくれるようになるそうだ。サロンではできなかったシャンプーがこのシャンプーカーではできるようになったと喜ばれることも多くなってきた。

ドライヤーをかけている間、依頼主であるママさんとお話することができた。ママさんは二人をとても頼りにしているようで犬が大好きなのが伝わってくるから安心してお任せできると言っていた。また自分が毎日ブラッシングしているのに気づかなかったマダニを見つけてくれたこともあったそうで、シャンプーしながら健康チェックをしてくれたり、色々と相談にものってもらえるありがたい存在だと言っていた。

すっかりリラックスしているくうたくん シャンプー終わりましたよー

くうたくんとママさん ご協力ありがとうございました

帰りの車の中で早斗士さんはこの仕事を始めてよかったと話してくれた。最初は抵抗していたわんちゃんも徐々に慣れて心を開いてくれるので、それがやりがいに繋がってるそうだ。中には今までシャンプーをしたことがないが、来てくれるのならやってみたいという依頼主や興奮して噛むわんちゃんもいるそうだ。難しい依頼が来た場合はすぐに断ることはせず、まずは様子を見に行き判断する。現在もかなり臆病で攻撃的なわんちゃんの依頼を受けており、まずは人慣れしてもらうために月に2、3回早斗士さんの所へ通ってもらい、散歩に行ってコミュニケーションをとっているそうだ。シャンプーできるようになるまでにはまだまだ時間がかかりそうだが、どんな犬でもシャンプーできるようにしたいという熱意がお二人から伝わってきた。

ペットシッターの日野早斗士さんとトリマーの真夕さん そして看板犬のしゅうゆうくん

県内であれば、片道10キロ以上は出張料が別途かかるが、どこにでも車を走らせてシャンプーをしてくれるそうだ。他の犬が苦手だったりサロンに断られてしまったわんちゃんや飼い主の都合でサロンに行けない場合など気軽に利用してみてはいかがだろうか。(取材:NAOKO)

犬のお風呂屋さん周湯
【住所】石巻市蛇田字上中埣93-3
【電話番号】070-1141-5865
【営業時間】10:00~19:00(最終受付18:00)完全予約制
【定休日】金曜・第2木曜
【Instagram】https://www.instagram.com/syuyu0414/
登録番号 第2304822006号

BLOG

  1. ARCHE! presents 「ペットフェス2023春 in宮城県松島離宮」No3 

    2023.04.8

    ARCHE! presents 「ペットフェス2023春 in宮城県松…

    4月30日(日)出展社のご案内です4月28日(金)はこちら4月29日(土)はこちら…

    ARCHE! presents 「ペットフェス2023春 in宮城県松島離宮」No3 
  2. 街なか散歩をした後は Route 227s’ Cafe TOHOKU

    2022.06.29

    街なか散歩をした後は Route 227s’ Cafe TOHOKU

     勾当台公園に隣接しているRoute 227s’ Cafe TOHOKUは、定禅寺通りを眺めながら…

    街なか散歩をした後は Route 227s’ Cafe TOHOKU
  3. イベントレポート『ドッグフリーデー in スマイルグリコパーク』

    2021.05.4

    イベントレポート『ドッグフリーデー in スマイルグリコパーク』

    今年も静かなゴールデンウィークとなりましたが、宮城県の皆さんはいかがおすごしでしょうか。本日は楽天…

    イベントレポート『ドッグフリーデー in スマイルグリコパーク』
  4. セレクトカフェ ピキニキ

    2024.02.4

    セレクトカフェ ピキニキ

    「ピキニキ」というなんだか楽しそうな音の響き。これはフランス語の「ピクニック」を意味するそうだ。…

    セレクトカフェ ピキニキ
  5. ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.2

    2022.11.25

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.2

    大空&心咲&百桃&大陸コマゆい&ゆう&ゆああずきさらんダム…

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.2
  6. わんこと一緒に「考えた人すごいわ ブレッドパーク名取店」

    2022.08.8

    わんこと一緒に「考えた人すごいわ ブレッドパーク名取店」

     仙台駅前の通り沿い、花京院通りに出る手前の角に「考えた人すごいわ」という看板のお店があるのをご存…

    わんこと一緒に「考えた人すごいわ ブレッドパーク名取店」
  7. NPO仙台わん子 高橋みえ子さん

    2020.09.18

    NPO仙台わん子 高橋みえ子さん

     仙台でペットイベントを開催している高橋みえ子さん。会社勤めのかたわら仙台わん子(非営利任意団体)…

    NPO仙台わん子 高橋みえ子さん
  8. サロンホテル テラス ル・フラン本店

    2021.06.24

    サロンホテル テラス ル・フラン本店

    テラスルフラン本店は、アンパンマンミュージアムのすぐ近く。仙台駅東口からも歩いて行ける便利な場所に…

    サロンホテル テラス ル・フラン本店
  9. Sendai Dogs Collection 2021

    2021.10.17

    Sendai Dogs Collection 2021

    2021年5月3日・4日・5日に開催された「ドッグフリーデーINスマイルグリコパーク」に引き続き、…

    Sendai Dogs Collection 2021
PAGE TOP