2021年4月1日から東京ビッグサイトで4日間開催された、『第10回インターペット -人とペットの豊かな暮らしフェア-』。コロナ渦の影響により2年ぶりの開催となった今回、4日間で28,387名と13,736頭のペットが来場し、大盛況のうちに幕を閉じました。ソーシャルディスタンスを確保するため例年より通路幅が広く設けられるなど徹底した感染予防対策が施されるなか、来場者も皆マナーをしっかりと守り楽しんでいました。
自慢のペットと一緒に各展示場を見て回る来場者たちは最新のペットグッズやトリミング大会など、さまざまなブースに興味津々。私、azufeelingがインターペット3日目の様子をお伝えいたします。

さて、まず展示会場中央部で発見したのは仙台市発のペット用サプリメント『犬潤』のブース。犬潤の主成分であるトリペプチドが高齢犬や高齢猫の足腰や関節のアンチエイジングに効果が期待される製品です。インパクトのある商品名に目を引かれ、お店の方にお話を伺ってみました。

犬潤を販売する有限会社ディライト(仙台市青葉区八幡2-1-21)。代表の菊池信恵さんは、とあるきっかけで18歳の高齢犬を預かることになり、その犬は高齢のため足腰が弱っていてほとんど歩くこともできない状態でした。そんな時にたまたま仕事で訪れた仙台の会社で高品質のトリペプチドに出会い、これはもしや!とひらめき、その高齢犬に与えてみたそう。すると、たちまち足腰の弱さが改善し、数ヶ月後には見違えるほどに元気に歩くようになったそうです。そんなご自身の経験から商品化を決意。日本中の犬・猫たちがずっと元気でいてほしいからと、製品開発・宣伝に力を入れられています。

コラーゲンが肌や髪に良いのは何となく聞いて知っていますが、トリペプチドとは一体どんなものになるのでしょうか? そんな素朴な疑問をお聞きしてみたところ、「これはもう、食品というより『世紀の発明品』と呼んでほしい!」と菊池さん。
コラーゲン・トリペプチドをわかりやすく簡単に言うと、めちゃくちゃ吸収しやすくしたコラーゲン、といったもの。コラーゲンが人間の体にも良い働きをするのはよく知られていますが、アミノ酸3個でできたコラーゲンの最小ユニットがコラーゲン・トリペプチド。通常のコラーゲンより吸収しやすくなっているんですね。

今やコラーゲン入り飲料やサプリメントは市場に溢れていますが、そのほとんどが体内に吸収される前、消化の段階でアミノ酸などに分解され、その後、腸から吸収されます。さらにその後、ごく一部がコラーゲンに再合成されて最後に肌や骨に行きつく…といった流れのようです。お話によると、せっかく摂取したコラーゲンも実際に吸収できる割合はとても少ないとか! ちょっとショックですね。

一方、コラーゲン・トリペプチドは、この従来の遠回りな摂取経路を辿るのではなく、コラーゲンのまま腸から吸収でき、そのまま肌や骨に届くのだそう。高い吸収性を持った最強のアンチエイジング成分。全身のたんぱく質の30%を占めるコラーゲンを補うことで、さまざまな効果が期待できますね。

・高齢犬、高齢猫の震える足腰や関節
・皮膚の荒れ、毛艶の改善
・骨のカルシウム合成を高め、骨と軟骨を丈夫に!
・内臓の保湿、アンチエイジング
 *全て保証するものではありません

これを聞いただけでも、なんて画期的な成分‼︎ となりますが、ペット達だけでなく、この成分は人間の体にもとても効果的だそうで……ん⁉︎ ありました〜笑 人間用も‼︎
下の写真をご覧ください。

菊池さんのお肌がとにかく綺麗で気になっていたところ、しっかりこちらの製品を愛用中との事でした。やはりコラーゲンは私たちの肌や髪にも必要不可欠!
ペット達と一緒に、飼い主である私たちも、末長く健康でいられたら良いですね( *`ω´)
ペット用サプリメント「犬潤」さんでした。

【お問い合わせ】
犬潤HPから https://inujun.com/

BLOG

  1. わんこと一緒に「考えた人すごいわ ブレッドパーク名取店」

    2022.08.8

    わんこと一緒に「考えた人すごいわ ブレッドパーク名取店」

     仙台駅前の通り沿い、花京院通りに出る手前の角に「考えた人すごいわ」という看板のお店があるのをご存…

    わんこと一緒に「考えた人すごいわ ブレッドパーク名取店」
  2. 愛されて20年 ほの香 富沢本店

    2022.11.17

    愛されて20年 ほの香 富沢本店

     以前ご紹介したわんこと行けるお店「ほの香 泉店」。こちらはテラス席がわんこOKのスコーンとパンケ…

    愛されて20年 ほの香 富沢本店
  3. FOCUS ON Vol 7 動物愛護議連事務局次長 串田 誠一

    2024.12.13

    FOCUS ON Vol 7 動物愛護議連事務局次長 串田 誠一

    「動物のことより人のこと」はたしてこの考えは正しいのだろうか9月某日、仙台市内の会議室で「…

    FOCUS ON Vol 7 動物愛護議連事務局次長 串田 誠一
  4. 英国気分を楽しみながら ハンブルトンホール

    2023.11.1

    英国気分を楽しみながら ハンブルトンホール

    仙台南インターの近く、太白区茂庭にあるハンブルトンホール。こちらは今年の5月に一番町からお…

    英国気分を楽しみながら ハンブルトンホール
  5. ARCHE!専属フォトグラファー・マツタトモミ氏「田代島のねこ」シリーズ、第10回目。

    2021.01.2

    ARCHE!専属フォトグラファー・マツタトモミ氏「田代島のねこ」シリー…

    ARCHE!専属フォトグラファー・マツタトモミ氏「田代島のねこ」シリーズ、第10回目。
  6. ペットフェス2025春 ARCHE!愛LOVEペット撮影会 in 宮城県松島離宮~4月13日(日)③-A

    2025.04.20

    ペットフェス2025春 ARCHE!愛LOVEペット撮影会 in 宮城…

    ペットフェス最後の撮影会は13:00~。天気予報では3時頃から雨でしたが…早くも降りだしちゃいまし…

    ペットフェス2025春 ARCHE!愛LOVEペット撮影会 in 宮城県松島離宮~4月13日(日)③-A
  7. ガモウパーク撮影会

    2021.08.21

    ガモウパーク撮影会

    8月20日(金)・21日(土)の2日間、ガモウパークさんで撮影会でした。コロナ対策のため制限して、…

    ガモウパーク撮影会
  8. 訪問ペット火葬 株式会社ARM

    2023.03.27

    訪問ペット火葬 株式会社ARM

    訪問ペット火葬。ちょっと聞き慣れない言葉だが、これは火葬炉を設置した特殊な車両が自宅を訪問し自宅も…

    訪問ペット火葬 株式会社ARM
  9. 本格コーヒーとスコーンのお店 COFFEE HAUS

    2023.11.17

    本格コーヒーとスコーンのお店 COFFEE HAUS

    以前ご紹介したほの香の姉妹店であるCOFFEE HAUSは富沢市の閑静な住宅街にたたずんでいる。そ…

    本格コーヒーとスコーンのお店 COFFEE HAUS

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156

PAGE TOP