店内に入るとゆったりと配置されたテーブルに何故かかわいい羊の人形が置いてあるのが気になった。しかも1つや2つではなく各テーブルに群れをなしている。店主の酒井智理(さとり)さんに聞くとお店に来るお客さんが、智理さんが好きだろうからと持ってきてくれた人形なのだとか。「本当は羊じゃなくて、羊がトレードマークの洋服のブランドが好きなんやけど」と教えてくれた智理さん。少しシャイな印象だが、お客さんに愛されているのを感じた。

ゆったりとした店内

そんな智理さんは大阪出身で以前は中国料理のシェフとして京都、大阪で働いていたそうだ。今はカフェの店主だが、その頃はコーヒーが苦手でほとんど口にしなかったと聞いて驚いた。それがある時、「なぜか」飲んでみたコーヒーのおいしさに衝撃を受け、それからカフェ巡りをするようになったのだそうだ。

丁度その頃コロナの影響で働いていた所が休業になってしまう。しばらく厨房に立たない日が続くと、シェフとして働くよりカフェで働きたいと強く思うようになった。

そんな智理さんが仙台に遊びに来た時、「なぜか」この町がとても気に入ってしまった。そしてここで暮らしたい、と思い、即行動。1度しか来たことがなかった仙台に移住してきたのだ。そして自分のお店『SORA CAFE』を3年前にオープンさせた。

移住してきた仙台で「いきなり」カフェをオープンさせた智理さんの行動力にびっくり

調理師だった智理さんは手作りのスイーツとコーヒーのお店として『SORA CAFE』の営業を始めたのだが、お店に来るお客さんに料理の腕を振るわないのはもったいないと言われる。もう料理はしたくないと思っていた智理さんだが、中国料理が食べたいという常連さんの言葉に動かされ、『SORA CAFE』で本格中国料理を出すようになったそうだ。4つあるメニューの中でどれがおすすめかを聞いてみると「おすすめはない。どれも美味しいから」と自信満々の笑顔。料理を作るのが面倒くさい、なんて言っていた智理さんだが、やはり食べた人の「美味しい」が嬉しくてカフェなのに今も中国料理を出しているのだろう。しかもランチメニューとしてではなく、営業時間内いつでも食べられるのだ。

慣れた手つきであっという間に出来上がり

ご飯とスープがセットになった青椒肉絲 これで750円!
羊とアヒルと愛犬に見守られながら召し上がれ

また、犬を飼っている人から「愛犬と一緒に入れるといいな」と言われ、店内ペットOKのお店にしたのだそうだ。「今の所トラブルもなく、マナーのいい飼い主さんが来てくれている」と話す智理さんは犬を飼ったことがなくこの日一緒に行ったモデル犬のラッキーをとても可愛がってくれていた。

「コーヒーだけ飲みに来るお客さんはほぼいないですね。スイーツとコーヒーのセットか、一番多いのはご飯を食べてその後スイーツとコーヒーというフルコースのお客さんですね」

わんこも一緒に入れるのが嬉しい

現在は麻婆豆腐、青椒肉絲、とりチリ、エビチリの4種類のメニューがあるが、間もなくもう1品増える予定だとか。単品で注文してもライス、スープ付で千円以下とかなりリーズナブル。さらにドリンクや種類豊富なスイーツとのセットなども楽しめる。

愛犬と一緒に入れるレストラン…じゃなくカフェだけど、本格中国料理を食べられる『SORA CAFE』に行ってみてはいかがでしょうか。

定期的に音楽イベントも開催中

ちなみに…中華料理と言って「違う!」と注意されちゃいました💦中華料理は中国料理を日本風にアレンジしたもので、本場中国では食べられていないんですって。勉強になりましたー。
(取材:NAOKO)

店主の智理さんより
「スイーツも中国料理も全て手作りでお待ちしております。ぜひわんちゃんと一緒にご来店ください」

SORA CAFE
【住所】仙台市若林区土樋8 パルメゾン土樋マンション 1F
【電話番号】080-5350-5758
【営業時間】11:30~18:00
【定休日】火曜日
【駐車場】裏手にコインパーキング(前払い制)
【Instagram】https://www.instagram.com/sora___cafe?utm_medium=copy_link
【ペット】大型犬 OK・店内OK・ペット用食事なし・マナーウエア着用
~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

★ARCHE! MODEL ラッキー

BLOG

  1. 世界のコーヒーとスパイスカレーが楽しめる 茶房クレイン

    2024.10.2

    世界のコーヒーとスパイスカレーが楽しめる 茶房クレイン

    店内に入ると全身コーヒーの香りに包まれた。もうそれだけで癒される。コーヒーアロマという言葉があるよ…

    世界のコーヒーとスパイスカレーが楽しめる 茶房クレイン
  2. 夏日となった仙台で ドッグフリーデー2日目

    2022.05.5

    夏日となった仙台で ドッグフリーデー2日目

     本日もスマイルグリコパークで開催されている「ドッグフリーデー」に行ってまいりました!天気…

    夏日となった仙台で ドッグフリーデー2日目
  3. 地産地消しかもヘルシー Rice Field

    2022.04.30

    地産地消しかもヘルシー Rice Field

     間もなく田植えのシーズンになる。田んぼに水が張られ苗が植えつけられると景色に色が増えてイキイキと…

    地産地消しかもヘルシー Rice Field
  4. 愛ある生活を求めて 石黒伸一朗さん

    2020.03.2

    愛ある生活を求めて 石黒伸一朗さん

    取材日記 2020/2 ARCHE! N°2 丸森町昨年10月12日の台風19号で甚大な被…

    愛ある生活を求めて 石黒伸一朗さん
  5. 気仙沼唯一のドッグカフェ わんこだっちゃcafe room

    2024.08.2

    気仙沼唯一のドッグカフェ わんこだっちゃcafe room

    7月7日に気仙沼市大島にドッグカフェ『わんこだっちゃ cafe room』がオープンした。実はマガ…

    気仙沼唯一のドッグカフェ わんこだっちゃcafe room
  6. ARCHE!撮影会 in ガモウパーク

    2025.02.10

    ARCHE!撮影会 in ガモウパーク

    2月に入り大寒波が全国各地に雪を降らせているようです。もちろん宮城もここ何日か雪続き。そんな足元が…

    ARCHE!撮影会 in ガモウパーク
  7. 音楽イベント紹介 ARCHE!プレゼンツ・ペットフェス2022 in 宮城県 松島離宮

    2022.11.12

    音楽イベント紹介 ARCHE!プレゼンツ・ペットフェス2022 in …

    ARCHE!プレゼンツ・ペットフェス2022 in 宮城県 松島離宮では、音楽ステージもあります。…

    音楽イベント紹介 ARCHE!プレゼンツ・ペットフェス2022 in 宮城県 松島離宮
  8. 素敵なお庭を眺めながら カフェくるり

    2022.10.1

    素敵なお庭を眺めながら カフェくるり

     薬師堂駅北口より徒歩1分の所にある、まるでお友達のおうちにおよばれしたかのようなアットホームな…

    素敵なお庭を眺めながら カフェくるり
  9. ビビッドに、自由に。素朴であたたかい、nucco chalkの世界。

    2022.07.9

    ビビッドに、自由に。素朴であたたかい、nucco chalkの世界。

    仙台からチョークアートを発信。あなただけの特別な一枚を描きつづけて。オフィス近くの…

    ビビッドに、自由に。素朴であたたかい、nucco chalkの世界。