2023年7月22日(土)泉区七北田公園で開催されている「IZUMIパークデイ 」に来てくれたワンちゃん達です。ちょっと暑かったかもしれませんが、たくさんのワンちゃんが訪れてくれました。
「IZUMIパークデイ 」は2023年7月22日~23日の2日間開催。熱気球体験などの楽しいアクティビティの他、キッチンカーやワークショップが出店。楽しいマジックショーや、ベガルタ仙台のブースもあります。
7月23日はこちら

モカ&ココロ
ターボ
なっちゅ
こっこ
お嬢
ジーニー
ぷりん&もなか
メメ
どんすけ
リーサ&ティナ
キョン&まめ吉
グリ
あすか
パン
あお
ぽぽ
ホープ
あずき&きなこ
ぴの
むぎ
ココ
クレープ&メープル&ママさん
ノワージュ
もじゃ
小春
小野ロイ
光命&桜太
お嬢
編集部1号らいと
編集部2号ひなた

BLOG

  1. 6月18日(土)、hugU(ハグー)譲渡会が開催

    2022.06.4

    6月18日(土)、hugU(ハグー)譲渡会が開催

    ペットと里親をつなぐ里親マッチングサイトを運営する「hugU」主催の譲渡会「hugU譲渡会」が、6…

    6月18日(土)、hugU(ハグー)譲渡会が開催
  2. 北海道の味が楽しめる あいすの家

    2023.05.29

    北海道の味が楽しめる あいすの家

    もうすぐ6月。愛犬との散歩コースの土手に生えている草花はどんどん成長し元気に生い茂っている。今年こ…

    北海道の味が楽しめる あいすの家
  3. なんだか ありがたい びすとろcafeつがる

    2023.03.1

    なんだか ありがたい びすとろcafeつがる

    満面の笑みで津軽の郷土料理「貝焼きみそ定食」を運んできてくれたのは店長の姫乃さん。とても楽しそうに…

    なんだか ありがたい びすとろcafeつがる
  4. 『ペットマガジンARCHE! miyagi』刊行形態および発行日変更のお知らせ

    2024.02.25

    『ペットマガジンARCHE! miyagi』刊行形態および発行日変更の…

    フリーマガジン『ペットマガジンARCHE!(アルシュ)miyagi』につきまして、刊行形態と発行日…

    『ペットマガジンARCHE! miyagi』刊行形態および発行日変更のお知らせ
  5. 愛すべき野良猫の会~仙台市で保護した猫たちに十分な医療費を届けたい

    2023.03.20

    愛すべき野良猫の会~仙台市で保護した猫たちに十分な医療費を届けたい

     昨年7月に取材させていただいた、「愛すべき野良猫の会」ゴンママこと佐藤美紀さんが「仙台市で保護し…

    愛すべき野良猫の会~仙台市で保護した猫たちに十分な医療費を届けたい
  6. 就労継続支援B型 NPO法人 ふるれっと

    2023.02.15

    就労継続支援B型 NPO法人 ふるれっと

    昨年の9月から本格的に動き始めたNPO法人 ふるれっと。代表の石田正臣さんにお話を聞きに活動の場で…

    就労継続支援B型 NPO法人 ふるれっと
  7. 2024.04.17

    『モトマチドッグ』仙台三越3階にて、ドッグアパレル&グッズ販売会

    ハマトラの聖地・横浜で2003年に誕生した犬のアパレル&雑貨専門店「モトマチドッグ」(横浜市中区元…

    『モトマチドッグ』仙台三越3階にて、ドッグアパレル&グッズ販売会
  8. Focus On Vol 4 cafe TAKAMO オーナー 大場琢磨

    2024.08.26

    Focus On Vol 4 cafe TAKAMO オーナー 大場琢…

    他と同じじゃつまらないからたとえ失敗したとしても外から見ればそれがオリジナルになる…

    Focus On Vol 4 cafe TAKAMO オーナー 大場琢磨
  9. ARCHE!撮影会×ミツマル製作所 (OUTDOOR PARK)

    2021.05.30

    ARCHE!撮影会×ミツマル製作所 (OUTDOOR PARK)

    ミツマル製作所とのタイアップ撮影会の様子です。ミツマル製作所さんのシックでシンプル、素敵なリードを…

    ARCHE!撮影会×ミツマル製作所 (OUTDOOR PARK)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156