「Instagramのフォロワー数が1000名を超えた記念に5月末までランチデザートのアイスクリームにバニラアイスを1つ増量いたします!」
そう話してくれたのは昨年9月に塩竈市で市内初のドッグカフェ『chikuwa CAFE』をオープンさせたオーナーの菊地麻未さん。接客からお料理作りまで全て一人でおこなっておりとても忙しそうだが、大好きなインテリアとわんちゃんに囲まれてイキイキとしている。

オーナーの菊地麻未さん

海外の家を思わせる水色の壁に白のポイントカラーが入ったかわいいおうちの1階が麻未さんのお店だ。自宅の1階をドッグカフェにするためにリフォームしたそうで、お友達の家にお邪魔した時のように靴を脱いで入店する。オープンキッチンと隣接していてミニミニドッグランがあるお部屋と外を見ながら食事ができてフォトブースのあるお部屋の2部屋があり20名くらいは入れるようだ。ウィリアムモリスの壁紙や雑貨、ドライフラワーなどが飾られておりどちらもとても落ち着く空間だった。その他にもテラス席があるのでお天気のいい日は外でご飯もいいだろう。ドッグカフェとうたってはいるがわんこ連れではない人や小さなお子さんと来るお客さんもいるそうだ。

かわいいおうちの1階がドッグカフェ

「焼きたてちくわパン」気になる~

お友達の家に来たような落ち着ける空間
奥に見えるのはキッチン 手前に見えるのがミニミニドッグラン
もうひとつのお部屋は外を見ながら食事ができる
こちらはテラス席

こちらのカフェを利用する際はマナーウェアを忘れずに。またわんちゃんは床を歩かせないというお約束があるのでお店の中では抱っこするかカフェマットを敷いて椅子に座らせて過ごしてもらいたい。もちろん部屋の中にあるミニミニドッグランで遊ばせていてもいいそうだ。

小さいドッグランはわんこもリラックス(モデル犬晴ちゃんとオーナーの麻未さんの触れ合いタイム)

こちらの営業時間は3部制になっていて1部のランチタイムが11~13時、2部のランチタイムが13~15時でどちらも2日前までに席とメニューの予約が必要となっている。そして3部が15~16時。こちらはカフェタイムとなっており、予約しなくても大丈夫なのだそうだ。

さて気になるメニューだが、今回用意していただいたのはデミグラスオムライスとエビのトマトクリームパスタ。そしてデザートに白玉肉球のプリンパフェ。オーナーの麻未さんはドッグカフェを始める前は管理栄養士として毎日食事に関する仕事をしていたそうで、その経験と腕を活かしたお料理が1つ1つ丁寧に作られておりとても美味しかった。

デミグラスオムライス

エビのトマトクリームパスタ キッシュ添え
白玉肉球のプリンパフェとモデル犬晴ちゃんがプリントされたカフェラテ

このほかにも2と3の付く日に6食限定の「アフタヌーンティランチ」や8と4と9の付く日に4食限定の和食ランチ(8・4・9=わ・しょ・く)など、ちょっと特別感のあるメニューもあるそうだ。

chikuwa CAFEにはわんこ用のご飯メニューもあり、今回はその中からラムチョップを用意してもらった。「肉食女子」だというモデル犬の晴ちゃんの食いつきも良くあっという間に完食した。わんこ用のメニューは他に牛ステーキや鶏のトマトリゾットなどがあるそうだ。麻未さんは今までは人の管理栄養士だったが、これからはわんこの管理栄養士になれるように日々勉強しておりメニューももっと増やしていく予定なのだそうだ。

わんこ用のラムチョップ
晴ちゃんもお気に入り
晴ちゃんのママさんも「おいしい~」と大絶賛

さてこちらのchikuwa CAFEの名前の由来となったオーナーの愛犬ちくわくんは、ご両親のために迎い入れたわんちゃんだった。実家で飼っていた愛犬が亡くなってしまい、麻未さんは両親が寂しいだろうとわんちゃんをプレゼントするつもりだったそうだ。だがご両親の負担を考え、寂しくなったらいつでもわんこに会えるようにと麻未さん自身が迎い入れたのがちくわくんだった。

それまで外で働いでいた麻未さんだったがちくわくんを飼うようになってもっと一緒にいられる時間が欲しいと一念発起してドッグカフェをオープンさせた。残念ながらちくわくんは非常勤のため、お店には出てこないが同じ屋根の下にいるだけでも安心して過ごせているに違いない。

そんなchikuwa CAFEの人気メニューの1つ、ちくわパン。週替わりで10種類程の味が楽しめるちくわパンに興味津々だったのだが、残念ながらお邪魔した日はなんと機械の故障で見ることさえもできなかった。だから余計気になるちくわパン。近いうちにリベンジをしにまたお邪魔しようかな。(取材:NAOKO)

chikuwa CAFE
【住所】塩釜市栄町3ー14
【電話番号】090-9428-4650
【営業時間】1部11:00~13:00・2部13:00~15:00(予約制)カフェタイム15:00~16:00(LO16:30)
【定休日】火・木・金(臨時休業の際はインスタにて連絡)
【駐車場】あり(台数に限りがあるので予約の際に何台で行くか伝えておくとgood!)
【Instagram】https://www.instagram.com/__chikuwacafe__/
【ペット】大型犬 OK要相談・ペット用食事あり・マナーウエア着用・テラス席あり
※店内ではわんこはフリーにできません。お食事中は膝の上に抱っこかカフェマットを使用して椅子に座らせる。もしくはミニミニドッグランをご利用ください。~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

★ARCHE! MODEL 晴ちゃん

元気いっぱいの晴ちゃんはミニミニドッグランが気に入ったみたい
いっぱい頑張って疲れちゃったかな。寝落ちしちゃいました。晴ちゃんおつかれさま~

BLOG

  1. ARCHE!専属フォトグラファー・マツタトモミ氏「田代島のねこ」シリーズ、第11回目。

    2021.02.13

    ARCHE!専属フォトグラファー・マツタトモミ氏「田代島のねこ」シリー…

    ARCHE!専属フォトグラファー・マツタトモミ氏「田代島のねこ」シリーズ、第11回目。
  2. 保護猫るーむ開設 あにまるロック診療所

    2023.03.31

    保護猫るーむ開設 あにまるロック診療所

    往診専門の獣医師、浜口先生の「訪問アニマルクリニック浜口」が仙台市泉区の鶴が丘団地の中に「あにまる…

    保護猫るーむ開設 あにまるロック診療所
  3. 2020年6月25日発行。フリーペーパーのペットマガジンARCHE! No.3

    2020.06.1

    2020年6月25日発行。フリーペーパーのペットマガジンARCHE! …

    月日の経つのは早いもの。今月6月25日はARCHE!第3号の発行日です。今回の特集は田代島。そう、…

    2020年6月25日発行。フリーペーパーのペットマガジンARCHE! No.3
  4. 行ってきました! 犬楽園フェスタ2024

    2024.05.20

    行ってきました! 犬楽園フェスタ2024

    素晴らしく晴れた5月19日の日曜日、今回で5回目となる石巻最大級のドッグイベント『犬楽園フェスタ…

    行ってきました! 犬楽園フェスタ2024
  5. おすすめはくるみだれ そば処 水火風弘

    2024.08.24

    おすすめはくるみだれ そば処 水火風弘

    暑いとついつい冷たいものが食べたくなる。お盆休み中は毎日のようにそうめんを食べていたのだが、底を尽…

    おすすめはくるみだれ そば処 水火風弘
  6. <PR>ペットにも薬膳!? 東洋医学から学ぶ「食」の基本

    2021.11.13

    <PR>ペットにも薬膳!? 東洋医学から学ぶ「食」の基本

    本格的な冬に備えるペットの皮膚・被毛ケアかとゆか☆こと加藤ゆかりさん主宰のドッグスポーツ&…

    <PR>ペットにも薬膳!? 東洋医学から学ぶ「食」の基本
  7. DOG PRODUCE BICHON

    2021.06.17

    DOG PRODUCE BICHON

    ワンちゃんファーストのトリミングサロン「DOG PRODUCE BICHON」は刈田郡・蔵王町、白…

    DOG PRODUCE BICHON
  8. ペットと泊まれる プチホテルRAN

    2022.07.22

    ペットと泊まれる プチホテルRAN

     長町駅から徒歩3分ほどの所に昨年オープンしたペットと泊まれるホテル「プチホテルRAN」がある。以…

    ペットと泊まれる プチホテルRAN
  9. ARCHE!設置店探訪記〈ペットホテル なちゅるむ〉

    2020.09.20

    ARCHE!設置店探訪記〈ペットホテル なちゅるむ〉

    ペットホテル なちゅるむ{ ペットホテル・ナチュルム }〒982-0245 宮城県…

    ARCHE!設置店探訪記〈ペットホテル なちゅるむ〉