7月最後の日曜日、愛犬ちゃんたちと一緒に『WAN WAN マルシェ』に行ってまいりました。当日の朝までお天気が心配でしたが午前中は雨に降られることもなく、湿度はやや高めでしたが太陽が雲にとじ込められた分、わんこたちは過ごしやすかったようです。

お邪魔した『WAN WAN マルシェ』はなんと今回が第1回目!初めての開催です。場所は泉ヶ岳スキー場のやま空テラス前駐車場。実はワタクシ、泉ヶ岳スキー場は今まで行ったことがなかったので、どんな所なのかも興味津々でした。

到着したのはイベントがオープンして間もない時間だったにも関わらず、すでにたくさんのわんちゃん連れが遊びに来ていました。マルシェに参加していたのは17店舗。本当は19のお店が軒を並べる予定だったそうですが、体調不良で2つ欠席になっちゃったようです。みなさんも気をつけてくださいね。

さてこちらのイベント、主催は泉ヶ岳スキー場なのですが、そちらでお仕事をされている鈴木さんと菅井さんが企画を担当したということで、お忙しい所ちょっとだけお話を伺いました。

スキー場と言えば冬のイメージですが、泉ヶ岳スキー場は山小屋カフェやドッグランなどグリーンシーズンも営業中。このことをより多くの人に知ってもらおうとイベントの話が持ち上がったそうです。そこで企画を任された鈴木さんと菅井さんがイベントに出店してもらえないかとあちこちにDMを送ったのが開催の1カ月半前。「時間がない中、みなさん調整してこの日をなんとか開けてくださり、参加していただきました」そう話してくれた鈴木さんは無事に開催出来てほっとしているようでした。

この『WAN WANマルシェ』はマルシェの他に広大な緑のゲレンデを散歩したりドッグランで遊んだりと色々な楽しみ方ができるのが魅力的。1500円の利用料を支払うと1日ワンワンフィールドで遊べるというので早速体験させてもらいました。このワンワンフィールドはゲレンデの下と山頂の2か所にあるドッグランとリードを外してお散歩ができる林道のドッグランロードのことをさすそうです。愛犬を抱っこしてリフトで上った山頂は空気も軽くとても心地いい風がふいていました。目の前に広がる大パノラマはお天気のいい日であれば太平洋もみえるそうです。この景色が見れただけでも緊張しながら愛犬とリフトに乗ってきた甲斐がありました。

ゲレンデの下にあるドッグラン
ドッグランロードはノーリードでお散歩できます

イベント当日はここで豪華賞品を懸けたタイムトライアルのゲームがおこなわれました

リフトに乗って行ってらっしゃーい

こちらが山頂ドッグラン

眼下に広がる大パノラマ 気持ちいい~
ゲレンデを愛犬とお散歩もOKです

ワンワンフィールドに関してはグリーンシーズン中、火・水の定休日以外はいつでも楽しめるそうなので、ぜひ愛犬と遊びにいってみてください。やま空キッチンカフェでは手ぶらでBBQも楽しめますよ。

話が少しそれちゃいましたが『WANWANマルシェ』は今後は春と秋、年に2回開催していく計画のようです。そして早速この秋、11月2日(土)に第2回目の開催を予定しているとのことでした。
今回行ってきた人も行けなかった人も秋の『WANWANマルシェ』をどうぞお楽しみに~。

泉ヶ岳スキー場 
ワンワンフィールド営業時間 10:00~16:00
定休日 火・水曜
※愛犬とお出かけしてワンワンフィールドを利用しない場合は設備美化協力金(500円)をお支払いください。

BLOG

  1. 登米市のねこカフェ ねこあん

    2023.09.1

    登米市のねこカフェ ねこあん

    昨年1月にオープンした「ねこのいるカフェ ねこあん」は8匹の保護猫がスタッフとしてお客様をお迎えし…

    登米市のねこカフェ ねこあん
  2. ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.1

    2022.11.25

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.1

    「ARCHE!プレゼンツ・ペットフェス2022 in 宮城県 松島離宮」にご来場いただきましてあり…

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.1
  3. 愛ある生活を求めて 浜口純さん

    2020.05.30

    愛ある生活を求めて 浜口純さん

    取材日記 2020/5 ARCHE! N°3 浜口純さん時々、山の方や街でお見かけする「仙…

    愛ある生活を求めて 浜口純さん
  4. 濃厚チーズがたまらない 森のピザ工房 ルヴォワール本店

    2022.04.27

    濃厚チーズがたまらない 森のピザ工房 ルヴォワール本店

    「お釜ピザ」って聞いたことがあるだろうか。お釜で焼いたピザ、ではなく蔵王のお釜を模したピザだ。その…

    濃厚チーズがたまらない 森のピザ工房 ルヴォワール本店
  5. 看板のない保護猫カフェ またたび亭

    2022.08.1

    看板のない保護猫カフェ またたび亭

    猫が大好きでずっと猫たちと暮らしてきた。職場の近くにもなぜか猫たちが集まってきていた。ある…

    看板のない保護猫カフェ またたび亭
  6. 行ってきました!『どうぶつフェスタ in MIYAGI 2024』

    2024.11.14

    行ってきました!『どうぶつフェスタ in MIYAGI 2024』

    11月10日、抜けるような青空が広がった日曜日、『どうぶつフェスタ in MIYAGI 2024』…

    行ってきました!『どうぶつフェスタ in MIYAGI 2024』
  7. 海風に音符が舞う CAFE & MUSIC 十字路

    2024.05.22

    海風に音符が舞う CAFE & MUSIC 十字路

    宮城県北東に位置する気仙沼市。その気仙沼市の大島と本州を結ぶ気仙沼大島大橋は今から5年前の平成31…

    海風に音符が舞う CAFE & MUSIC 十字路
  8. ビビッドに、自由に。素朴であたたかい、nucco chalkの世界。

    2022.07.9

    ビビッドに、自由に。素朴であたたかい、nucco chalkの世界。

    仙台からチョークアートを発信。あなただけの特別な一枚を描きつづけて。オフィス近くの…

    ビビッドに、自由に。素朴であたたかい、nucco chalkの世界。
  9. お参りの後のおたのしみ CAFE GATI

    2025.01.11

    お参りの後のおたのしみ CAFE GATI

    以前ペットと一緒にお参りができる登米神社を紹介したが、今回はその帰りに是非立ち寄りたいカフェのご紹…

    お参りの後のおたのしみ CAFE GATI