遠刈田温泉にある貸別荘の取材のため車を走らせていると小雨が降ってきた。温泉とドッグラン付きという『たびの邸宅aiaiai』 の取材で編集部犬も同行中。この取材先の下調べをしている時に、お庭でわんこと一緒に食事ができるお店が近くにあることを知り、ここで腹ごしらえをしてから取材に臨もうと予約を入れていた。

今年の5月にオープンした『MOKU』 は築54年という古民家をリノベーションしたお店だ。一見するとカフェと言いたくなるような佇まいでわざと古民家風にしたかのようにさえ見えて来る。わんこ同伴で行く事を伝えてあったので到着すると傘を持ってお店の方が現れ、お庭の席はパラソルがあるので濡れないとは思うが、予約をキャンセルしてもらってもいいと言ってくれた。だがこちらのお店では気になっていた「漢方牛」「漢方豚」「漢方米」が食べられるということだったので、キャンセルすることは全く考えていなかった。雨がひどくなったのなら、テイクアウトできるか聞いてみて車の中で食べようかとさえ思っていたのだ。

大きな「MOKU」の看板が目印

お庭に案内してもらうとゆったりと配置されたテーブル席が3つ。パラソルは大きめでほとんど風もなかったのでわんこも自分も濡れる心配はなかった。早速車とお庭を往復しながらわんこたちと荷物を運ぶ。その間お店のマスターと先程傘を持って待っていてくれた女性、さおりさんがわんこたちの相手をしてくれていたので助かった。お二人はご夫婦で、今はねこを1匹、それまでは犬をたくさん飼っており、一番多かった時で5頭もの犬と暮らしていたこともあったそうだ。どうりでわんこの扱いが慣れているわけだ。

庭には間隔が広くとられたテーブル席が3つ
編集部犬の相手をしてくれているさおりさん

こちらのお店『MOKU』 で出している「漢方牛」「漢方豚」というのは、栗原市の畜産農家が健康に保ち自然治癒力を高める14種類の漢方を取り入れたオリジナルの飼料で育てている牛や豚なのだそうだ。餌だけではなく傾斜のきつい場所で放牧し、動物が持つ本来の運動能力を活かせるようにすることで健康で丈夫な体に育てている。その結果特有の臭みは低減し、甘みや旨味が凝縮した栄養たっぷりのおいしいお肉となるそうだ。そしてこの漢方牛、漢方豚からできた堆肥を使って育てたのが漢方米と呼ばれている。

気になる漢方牛、漢方豚の事がわかったところで、お店おススメの「漢方三元豚のホルモン定食」を注文した。ご飯の大盛は無料。マスターの話によると当初は職人さんでも入りやすいようなガッツリ飯の定食屋を想定していたそうだ。古民家を購入し夫婦2人でリノベーションしようとしたが、思った以上に大変だと気づき、知り合いの大工さんなどプロたちにお願いすることにしたそうだ。機材を入れた厨房の床が傾いたり屋根裏から大きなハチの巣が出てきたりと色々あったようだが、みんなの知恵と協力で出来上がったお店はカフェのようにオシャレである。でもやっぱりメニューはガッツリ系。

カフェのような定食屋さん

運ばれてきたホルモン定食には鴨肉を使ったポテトサラダやお味噌汁のだしを取るのに使った煮干しや昆布の佃煮が添えられていた。漢方豚のホルモンは柔らかく噛むほどに甘みを感じられ、また絡められているソースがうまかった。このソースはさおりさんが試行錯誤して作ったソースでホルモンの旨味を引き立てている。

漢方三元豚のホルモン定食 

定食屋というと、急いで食べてすぐに出る、というイメージだがここではガッツリご飯をゆっくり食べられ、緑に囲まれたこの環境で愛犬と一緒に過ごせるというなんとも居心地のいいお店だった。今回は雨がちょっと残念だったが、少しシャイなマスターや気さくなさおりさんといろいろと話ができ美味しくて楽しい時間を過ごすことができた。

そうそう、ここのソフトクリームは遠刈田温泉の足湯がある神の湯の近くにあった菅井商店から譲り受けたマシーンを使い、同じレシピで作られたもので懐かしむお客さんも多いのだとか。湯上りにすっきりと食べられるシャリシャリっとした感じのソフトクリームの味がここ『MOKU』で受け継がれている。

スッキリとした後味のソフトクリーム

次は「漢方豚の焼肉定食」を食べに愛犬たちとまた来よう。
みなさんもぜひ愛するペットと一緒に、おいしい定食とソフトクリームを食べに訪れてみてはいかがだろうか。
(取材:NAOKO)

「動物が大好きな夫婦でやっているお店です。ペットとのご来店に特にルールは設けておりませんので、ご自身のマナーで危なくないようにご注意いただき、ご来店ください。お待ちしております」

MOKU
【住所】蔵王町遠刈田温泉小妻坂75-23
【電話番号】080-5225-9594
【営業時間】11:00~17:00(LO15:30)
【定休日】月・火曜(祝日は営業)
【駐車場】あり
【Instagram】https://www.instagram.com/moku.anzu/
【ペット】テラスのみ・大型犬 OK・リードフックあり・ペット用食事なし
~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

BLOG

  1. わんこと一緒に 炭焼き牛たん おやま

    2021.11.16

    わんこと一緒に 炭焼き牛たん おやま

    編集部に「わんこと一緒にご飯の食べられるところがある」という情報をいただいた。街なかで?牛…

    わんこと一緒に 炭焼き牛たん おやま
  2. 新鮮なコーヒー豆と出会えるお店 coffee 焙煎所 Leka

    2024.11.30

    新鮮なコーヒー豆と出会えるお店 coffee 焙煎所 Leka

    店名に「焙煎所」という言葉が入っているのが気になっていたお店。コーヒー豆の販売だけをしているのかと…

    新鮮なコーヒー豆と出会えるお店 coffee 焙煎所 Leka
  3. かとゆか☆アラナのヒラメキで行こう #23

    2021.06.6

    かとゆか☆アラナのヒラメキで行こう #23

    イベントみなさん、こんにちは。宮城ってまだ梅雨入りしてないということを最近…

    かとゆか☆アラナのヒラメキで行こう #23
  4. わんことおでかけ R Baker

    2022.03.11

    わんことおでかけ R Baker

    最近こだわりのある美味しいパン屋さんが増えてきていると思う。パン好きには嬉しい限りなのだが、ベイカ…

    わんことおでかけ R Baker
  5. ARCHE!撮影会 in ガモウパーク 敬老の日

    2024.09.16

    ARCHE!撮影会 in ガモウパーク 敬老の日

    9月16日は敬老の日、ガモウパークさんでは「祝 敬老の日」ということで、7歳以上のワンちゃん達が集…

    ARCHE!撮影会 in ガモウパーク 敬老の日
  6. ~あいホーム×ARCHE!~ 愛犬のための☆わがままハウス 座談会開催

    2024.04.12

    ~あいホーム×ARCHE!~ 愛犬のための☆わがままハウス 座談会開催…

    「2年ほど前からペットと暮らす家を造りたいという要望がかなり増えてきました」そう話してくれたのは宮…

    ~あいホーム×ARCHE!~ 愛犬のための☆わがままハウス 座談会開催
  7. 「保護宅システムメンバー大募集」「小さなボランティアはじめてみませんか」

    2022.06.1

    「保護宅システムメンバー大募集」「小さなボランティアはじめてみませんか…

    移動アニマルクリニック浜口先生からの特別寄稿があった。「猫の保護宅制度」という全国でも初の試みの制…

    「保護宅システムメンバー大募集」「小さなボランティアはじめてみませんか」
  8. 愛犬と一緒にBBQ 陣中閖上ファクトリーガーデン

    2024.05.28

    愛犬と一緒にBBQ 陣中閖上ファクトリーガーデン

    牛たんでお馴染みの「陣中」が昨年名取市閖上に本社を移転した。そしてその広い敷地の中に今年の2月、定…

    愛犬と一緒にBBQ 陣中閖上ファクトリーガーデン
  9. ARCHE!撮影会 in ペットフェス2024春 ~4月14日(日)1部~

    2024.04.18

    ARCHE!撮影会 in ペットフェス2024春 ~4月14日(日)1…

    晴天の中『ペットフェス2024春』2日目がスタート!この日もさらにたくさんのペット連れファ…

    ARCHE!撮影会 in ペットフェス2024春 ~4月14日(日)1部~