青葉区高野原の住宅街に無農薬の野菜や小さな畑で育てた自家製野菜などを使った創作料理が食べられるレストラン「野のカフェレストランkibako」がある。健康に配慮して作られた「kibakoランチ」は前菜・スープ・サラダ・パン・メインディッシュ・デザートとコース料理のようなメニュー構成になっており、オーナー・シェフである陽子さんがひとりでお店を切り盛りしながら作っている。

kibakoランチ

中でも気になったのが陽子さんおすすめの自家製パン。こちらのパンは合成添加物無添加でバターの量を極力減らした低カロリーのパンに仕上がっている。卵や牛乳も使用していないのでそれらのアレルギーのある人でも安心して食べられるようになっている。今回ご用意いただいたkibakoランチのパンはパン生地にクロレラの粉末が練りこまれており見た目も爽やかな健康パンとなっていた。他にも季節に合った食材を使用し、栄養価の高いにんじんの葉っぱのパンやゴボウのパンなどオリジナルのパンを作っている。

クロレラ入りのパンと全粒粉のパン

陽子さんの健康へのこだわりは、お店の建物自体にも影響している。実はこちらのお店は建築家である陽子さんの旦那様が、ひとりでお店を切り盛りする陽子さんのために設計し自ら職人となり建てたお店なのだ。特徴的な大きな窓からは元気の源となる太陽光が新緑のヤマボウシ越しに店内を明るく照らしており、20㎡に満たない客席も天井の高い空間がうまく作用し狭さを感じさせない。また小さな子供や赤ちゃんのことを考え内装に使う塗料などは極力アレルギーの原因物質が少ない物を選んで使用している。そのこだわりの甲斐あって、以前化学物質アレルギーのお客様が来た時にもアレルギー症状を発症することなくゆっくりとくつろぐことができたと喜ばれたそうだ。

大きなガラス窓が特徴的
中から見上げるとこんな感じ

こちらのお店を実際に建てたご主人が、隣の敷地にもう1軒、仕事をしながら5年の年月をかけてひとりで建てた建物がある。現在こちらは「野のアトリエN」として稼働しており取材に伺った時は色鉛筆作家の村田和俊さんの作品をメインに様々な作品が展示されていた。

この2軒の建物の間に緑の美しいお庭がある。このお庭にはテーブルがあり、天気のいい日はお食事やお茶を楽しむことができるようになっている。嬉しいことにテーブルにはリードフックも付いていてここでわんこと一緒に過ごすことが可能だ。

このお庭の席は予約制。そのお時間わんこ連れは1組限定となるので他のわんこが苦手な子でも安心してゆっくりと過ごすことができるだろう。そしてこちらを利用する際は必ずマナーベルト、マナーパンツの着用をお忘れなく。椅子に座らせる場合はカフェマットも必要だ。

2つの建物の間にあるお庭席
テーブルにはリードフックが付いている
お庭席でお食事OK
「ママ美味しい?いいなー」の表情が可愛らしい

それともう一つオーナー・シェフの陽子さんからお願いがあった。先にも書いたがこちらのお店は接客、調理、配膳、会計、片付け…という一連の流れを陽子さんが全部ひとりでやっている。そういうわけで忙しい時はお庭席のお客様はお料理が出来たらセルフでお料理を運んでいただきたいとのことだった。

オーナー・シェフの陽子さん
陽子さんの飼っているラブちゃん もちろんママの作るパンが大好き

ちなみに、わんこ用のお料理はないのだが、予約の際にお願いすればわんこ用のパンも焼いてくれるそうだ。これからの季節、外でのご飯はとても気持ちがいいのだが天気のいい日の昼時はお庭に太陽光が直接降りそそぐので、暑さに弱いわんちゃんと一緒の場合は少し時間をずらして建物の陰ができた頃に伺うのがいいかもしれない。カフェタイムにケーキとコーヒーでゆっくり過ごすのもなかなか乙なもの。
(取材:NAOKO)

クロレラ入りのバスクチーズケーキ

野のカフェレストランkibako
【住所】仙台市青葉区高野原3丁目7-6
【電話番号】022-343-6011
【営業時間】11:00~16:00 ディナータイム(予約制)18:00~20:00※時間応相談
【定休日】日 ・月 ・ 祝
【駐車場】あり
【Instagram】https://www.instagram.com/kibako617/
【ペット用お食事】なし 
【犬種条件】大型犬OK マナーベルト、マナーパンツ着用、カフェマット持参

★ARCHE! MODEL 姫ちゃん

BLOG

  1. ARCHE!撮影会 in あいホーム水族館前店

    2025.03.17

    ARCHE!撮影会 in あいホーム水族館前店

    3月15日(土)、あいホームさんの66年周年祭にお邪魔して撮影会を行いました。段々と暖かくなってき…

    ARCHE!撮影会 in あいホーム水族館前店
  2. Grand Pets ローリック 犬の保育園

    2021.07.16

    Grand Pets ローリック 犬の保育園

    みなさんはご存じだと思いますが、ワンちゃんは生まれてから①新生子期(出生から2週ほど)、②移行期(…

    Grand Pets ローリック 犬の保育園
  3. 愛ある生活を求めて 浜口純さん

    2020.05.30

    愛ある生活を求めて 浜口純さん

    取材日記 2020/5 ARCHE! N°3 浜口純さん時々、山の方や街でお見かけする「仙…

    愛ある生活を求めて 浜口純さん
  4. 今年もスタート とみやどわんこDay

    2023.03.6

    今年もスタート とみやどわんこDay

    今年も富谷宿観光交流ステーション「とみやど」は元気に「とみやどわんこDay」を開催!…

    今年もスタート とみやどわんこDay
  5. ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.2

    2022.11.25

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.2

    大空&心咲&百桃&大陸コマゆい&ゆう&ゆああずきさらんダム…

    ARCHE! 愛犬撮影会 in 松島離宮 vol.2
  6. 海風に音符が舞う CAFE & MUSIC 十字路

    2024.05.22

    海風に音符が舞う CAFE & MUSIC 十字路

    宮城県北東に位置する気仙沼市。その気仙沼市の大島と本州を結ぶ気仙沼大島大橋は今から5年前の平成31…

    海風に音符が舞う CAFE & MUSIC 十字路
  7. ARCHE!設置店探訪記〈いわぬまひつじ村〉

    2020.09.4

    ARCHE!設置店探訪記〈いわぬまひつじ村〉

    いわぬまひつじ村{ イワヌマ・ヒツジムラ }〒989-2423 宮城県岩沼市押分須…

    ARCHE!設置店探訪記〈いわぬまひつじ村〉
  8. ちょっと足を延ばして福島へ お犬さまパーク

    2023.12.28

    ちょっと足を延ばして福島へ お犬さまパーク

    今年の冬は割と暖かくわんことのお散歩も苦にならなくて助かるが、雨や雪が降るとなかなかそうも…

    ちょっと足を延ばして福島へ お犬さまパーク
  9. ペンション湯宿あすかとそば処

    2023.09.16

    ペンション湯宿あすかとそば処

    蔵王町遠刈田温泉に「湯宿あすか」というペンションがある。かけ流しのお風呂と1品1品丁寧に作られたお…

    ペンション湯宿あすかとそば処

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156