川崎町の国道286号線を山形方面へ走っていると突然気になる看板が目に入ってくる。

LAP LANDの文字の下に森のキッチンと描かれたその看板は背景に夜の(…かな?)山の絵が描かれている。それだけでもなんだか気になるが、そこに「山賊カレー」と書いてあるのがカレー好きの私を誘う。

看板が示すお店を目指し、わき道の方へ進んで行くとログハウスが見えてきた。先程見た看板と同じ名前「LAP LAND」と書いてある。趣のあるファサードで「山賊カレー」の他にも色々とメニューが書いてあった。

この看板 気になりませんか?

奥に進むと素敵なログハウスが現れた

店内には毛皮や動物の頭の骨などが飾ってあり、まるで山小屋の中にいるようだ。またたくさんのログハウスの写真も飾られている。話を伺うとログハウスを専門に建てている工房ラップランドという会社がレストランを経営しているということだった。

お店の入口にテーブルがあったのでわんこと一緒に食事ができるかを確認すると大丈夫だとのこと。時々わんちゃんを連れて来る常連さんはその席でお食事をされるということだった。早速一緒に行動していた愛犬たちを車から降ろすと「テラス席があるのでそちらへどうぞ」と案内された。

緑に囲まれたテラス席には大きなテーブルと日差しを遮る屋根があったのが嬉しかった。

早速気になっていた「山賊カレー」を注文。愛犬たちと待っていると大きなお皿にタップリと盛られた山賊カレーが運ばれてきた。これで普通のサイズだというから驚いてしまう。山賊カレーの名前の由来はカレーの中に色々な種類のきのこや山菜が入っているからなのだそうだ。カレー自体もスパイシーで美味しいのだがバターとワインで蒸し焼きにしたその山菜がいい味を出しているようだ。さらに食べているとふわとろのチーズオムレツも顔を出した。

テラス席でいただきました
キノコや山菜が入った山賊カレー 

オーナーの話によると以前周りの木を伐採し、ログハウスの下にある沢が見えるようにしたそうなのだが、植物の成長が早く伐採が追い付かないため今は自然の形のままにしているそうだ。だから残念ながらその沢を望むことはできなくなってしまったがテラス席にいると木々の緑と沢のBGMが心をゆったりと落ち着かせてくれる。

基本オーナーはログハウスを建てているのでお店の方は奥様が担当している。時々時間ができればお店の手伝いをしているそうなのだが、突然伺ったこの日は丁度オーナーも向かいの工房におり、お二人そろってお話を伺うことができた。

現在お二人は保護猫を2匹飼っているのだそうだ。この辺りはクマや猪、カモシカなどが現れることもあり野良だった猫が傷を負っていたところを保護したそうだ。以前は甲斐犬のミックスを飼っていたそうで犬も大好きなのだとか。食事時を外して伺ったのでご夫妻と一緒にテラス席で色々な話をさせてもらったのだが、その間ずっとうちのお転婆娘、愛犬2号を抱っこしてくれていたのでゆっくりと山賊カレーを味わうことができたのはラッキーだった。

緑に囲まれたテラス席は沢の音と風が気持ち良かった
愛犬2号を抱っこしてくれているのはオーナーの髙橋さん

そうそうこちらのお店は以前ご紹介した「キッズファームかわさき」のすぐ近くにある。ドッグランで遊んだらLAP LANDでお食事タイム、なんていう愛犬とのデートコースはいかがだろうか。
(取材:NAOKO)

LAP・LAND 森のキッチン
【住所】川崎町今宿焼橋沢山1
【電話番号】0224-84-4843
【営業時間】11:30~19:00 (LO18:30)
【定休日】火曜 その他不定休
【駐車場】あり
【HP】http://lapland.koitaro.net/restaurant.html
【ペット用お食事】なし 
【犬種条件】大型犬 OK

~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

BLOG

  1. ARCHE!撮影会×ミツマル製作所 (OUTDOOR PARK)5月30日(日)

    2021.05.31

    ARCHE!撮影会×ミツマル製作所 (OUTDOOR PARK)5月3…

    なんと、ARCHE!5号で取材させていただきましたtmanegiさんの、りっくん・がっくん・まめち…

    ARCHE!撮影会×ミツマル製作所 (OUTDOOR PARK)5月30日(日)
  2. IZUMIパークデイ 愛犬撮影会in七北田公園 7月22日

    2023.07.23

    IZUMIパークデイ 愛犬撮影会in七北田公園 7月22日

    2023年7月22日(土)泉区七北田公園で開催されている「IZUMIパークデイ 」に来てくれたワン…

    IZUMIパークデイ 愛犬撮影会in七北田公園 7月22日
  3. 異国情緒あふれる  大衆食堂 VINDOME

    2025.02.2

    異国情緒あふれる 大衆食堂 VINDOME

    仙石線あおば通駅から徒歩1分。駅の階段を上って乱れた呼吸が整う前に、お目当てのお店『VINDOME…

    異国情緒あふれる 大衆食堂 VINDOME
  4. 海風に音符が舞う CAFE & MUSIC 十字路

    2024.05.22

    海風に音符が舞う CAFE & MUSIC 十字路

    宮城県北東に位置する気仙沼市。その気仙沼市の大島と本州を結ぶ気仙沼大島大橋は今から5年前の平成31…

    海風に音符が舞う CAFE & MUSIC 十字路
  5. 「萌え断」だけじゃない 松島サンドウィッチストア

    2024.08.28

    「萌え断」だけじゃない 松島サンドウィッチストア

    今年5月11日にオープンした『松島サンドウィッチストア』がSNSをにぎわせている。気になる投稿が多…

    「萌え断」だけじゃない 松島サンドウィッチストア
  6. お参りの後のおたのしみ CAFE GATI

    2025.01.11

    お参りの後のおたのしみ CAFE GATI

    以前ペットと一緒にお参りができる登米神社を紹介したが、今回はその帰りに是非立ち寄りたいカフェのご紹…

    お参りの後のおたのしみ CAFE GATI
  7. どうぶつフェスタ in MIYAGI 2023 ~現地取材編~

    2023.09.20

    どうぶつフェスタ in MIYAGI 2023 ~現地取材編~

    「人と動物のよりよい絆のために 楽しみながらちょっと勉強しよう」をスローガンに4年ぶりにど…

    どうぶつフェスタ in MIYAGI 2023 ~現地取材編~
  8. NEW OPEN   Cafe Carnelian

    2024.04.6

    NEW OPEN   Cafe Carnelian

    3年前にファンに惜しまれながら閉店してしまった亘理町のカフェCarnelian(カーネリアン)。木…

    NEW OPEN   Cafe Carnelian
  9. 我が家に子犬がやってきたー💦 その4 周りはみんなおりこうさん

    2022.05.7

    我が家に子犬がやってきたー💦 その4 周りはみんなおり…

     とにかくやんちゃで威勢のいい愛犬ちゃん2号は現在4か月の女の子。毎日5才の先住犬を追い掛け回し、…

    我が家に子犬がやってきたー💦 その4 周りはみんなおりこうさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156