三陸道気仙沼港インターチェンジを降りてすぐの所に1000㎡の広さを持つドッグラン「UMINOPET DOG PARK」が間もなくオープン1周年を迎える。

とても広いドッグランだが、なんと月曜から土曜までは貸切り制。1時間ずつの枠があるので電話で予約をすればその時間は愛犬だけのものになる。貸切りだから他のドッグランでは禁止されているボール遊びやフリスビーなどもOKだ。もちろんおやつをあげてもいい。

「広すぎてなんだかもったいなーい」そう思ったら犬友達と一緒に美味しい物でも持ち込んで、わんこの遊んでいる姿を見ながらガーデンテーブルで食事やお茶をするなんていうのも楽しそう。

1000平米のドッグラン

爆走可

銀色に光るエアストリーム

遊び疲れたらエアコン完備のエアストリームの中で休憩も可能だ。このエアストリームは靴を脱いで入るのだがわんこはそのまま入室可。中には気仙沼の観光情報などの冊子もおいてある。

日曜祝日などの休日は貸切りではなく午前と午後に枠が分かれており小型犬のみ利用できる時間と中・大型犬が利用できる時間が振り分けられている。日によって利用できる時間帯が異なるので必ずInstagramのチェックを忘れずに。

利用料は月~土曜が1頭500円(1時間枠)日曜祝日は1頭1000円だが時間制限はなく、最高3時間まで利用できる。さらに2頭目以降は500円になるそうだ。

このエクストリームは休憩室

中はエアコン完備

気仙沼の観光案内の冊子なども置かれている

さて、この「UMINOPET DOG PARK」どこかで聞いたことがある人もいるかもしれない。ウミノペット・・・そう、ここはサメを加工してわんこ用のおやつを作っている石渡商店が運営しているドッグランなのだ。

この石渡商店は昭和32年から気仙沼に水揚げされるヨシキリザメのフカヒレを自社工場で加工しているサメのスペシャリスト。あまり知られてはいないがフカヒレだけではなく、他の部位のサメ肉もはんぺんや練り物などに利用されているそうで、石渡商店では長年それらのサメ肉を無償で加工業者へ譲っていたのだそうだ。

サメの肉はヘルシーで高タンパク、低脂質、低脂肪。更に鮫の軟骨にはコラーゲンやコンドロイチンなどの栄養素も豊富なのでこれを自社で有効活用できないものかと研究を重ねた結果、犬用のおやつの商品化にたどり着いた。そして昨年ペットフード専用の工場を新設し、それまで培った技術を注ぎ添加物を一切使用しないヒューマングレードの犬用おやつの製造販売を開始した。

サメに乗ったわんこマークが目印
水色の自動販売機でおやつを販売

現在サメのおやつはジャーキーや軟骨スティックなど5種類ある。ドッグランの隣にある工場前の自動販売機の他、南三陸さんさん商店街や名取市のかわまちてらす、ネット販売などでも購入可能だ。

実は気仙沼の工場の自動販売機でしか買えない6つ目のおやつがある。イベントなどで販売することはあるが、ネットでも他のお店でも買えない「ジョーズ煮テール」
ヨシキリザメの尻尾を柔らかく加工したものだ。ウェットでプルプルとした食感で小型犬でも食べやすい柔らかさになっている。個包装になっているのもうれしい。うちの愛犬ちゃんたちもかなり気に入ったようだった。

広―いドッグランと「ジョーズ煮テール」。気になった方は気仙沼のUMINOPETへ是非どうぞ。

ドッグランのある工場でしか買えない新商品
中は個包装・真空パックになっていていました

コラーゲンとカルシュウムが摂れシニアでも食べられる柔らかい若返りのおやつ 人用もあったらいいのになー

UMINOPET DOG PARK
【住所】気仙沼市赤岩港168-5
【電話番号】0226-29-6727
【営業時間】9:00~12:00/13:00~16:00
【定休日】Instagramにて告知
【予約】月~土(土曜不定休)は貸切り利用となるため電話もしくはメール、InstagramのDMにて要予約。日曜・祝日は予約なしで楽しめます。ただし犬のサイズ別に利用時間が異なります。また不定休のため事前にInstagramをご確認ください。
【駐車場】あり
【Instagram】https://www.instagram.com/umino_pet/
【ペット】大型犬 OK・ペット用食事なし(貸切り時は持ち込みOK)水道あり・うんちBOXあり
【受付】会員登録に必要なもの
・飼い主の身分証明書
・1年以内の5種以上混合ワクチンorワクチン抗体証明書
・1年以内の狂犬病予防接種証明書

~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

BLOG

  1. Outdoor Park in みちのく杜の湖畔公園 愛犬撮影会 2日目

    2022.05.30

    Outdoor Park in みちのく杜の湖畔公園 愛犬撮影会 2日…

    2022年5月29日(日) ARCHE!の撮影会2日目ー!今日もたくさんの愛犬ちゃんたちに来ていた…

    Outdoor Park in みちのく杜の湖畔公園 愛犬撮影会 2日目
  2. キャラバンNAOKIのぶらり旅

    2024.03.23

    キャラバンNAOKIのぶらり旅

    3月に入りキャラバンNAOKIこと今野直樹さんと石巻の追波湾へ行ってきた。追波湾といえば以前ARC…

    キャラバンNAOKIのぶらり旅
  3. ドッグカフェ ハッピーわん

    2021.03.20

    ドッグカフェ ハッピーわん

    今年の2月にリニューアルオープンした「ドッグカフェ ハッピーわん」は西公園の近くに位置するドッグカ…

    ドッグカフェ ハッピーわん
  4. ARCHE! presents 「ペットフェス2023春 in宮城県松島離宮 スナップショットです

    2023.05.3

    ARCHE! presents 「ペットフェス2023春 in宮城県松…

    2023年4月28日29日30日、合わせまして2176人の方々にご来場いただきました。ありがとうご…

    ARCHE! presents 「ペットフェス2023春 in宮城県松島離宮 スナップショットです
  5. ねこ・ネコ・猫のおもちゃ箱 猫専門またたび堂

    2022.09.30

    ねこ・ネコ・猫のおもちゃ箱 猫専門またたび堂

     —宮城の人は「電力ビル」と言ったらすぐにそれがどこにあるか思い浮かぶのだろうか。んーとりあえず、…

    ねこ・ネコ・猫のおもちゃ箱 猫専門またたび堂
  6. ベイビーフェイス ペット部「わにぽ」

    2022.02.28

    ベイビーフェイス ペット部「わにぽ」

     ~皆さんは愛犬や愛猫が亡くなった時のことを想像したことがありますか?うちには5才の愛犬ちゃんがい…

    ベイビーフェイス ペット部「わにぽ」
  7. ちょっと足を延ばして福島へ お犬さまパーク

    2023.12.28

    ちょっと足を延ばして福島へ お犬さまパーク

    今年の冬は割と暖かくわんことのお散歩も苦にならなくて助かるが、雨や雪が降るとなかなかそうも…

    ちょっと足を延ばして福島へ お犬さまパーク
  8. 第42回東北六県アマ・プロ訓練チャンピオン決定競技会

    2021.11.3

    第42回東北六県アマ・プロ訓練チャンピオン決定競技会

    10月最後の日曜日、秋晴れの気持ちの良いお天気に恵まれて「第42回東北六県アマ・プロ訓練チャンピオ…

    第42回東北六県アマ・プロ訓練チャンピオン決定競技会
  9. ミツマル製作所[信州・松本]

    2021.01.26

    ミツマル製作所[信州・松本]

    "大切な愛犬のために、心のこもった物を”since 2020 From 信州松本​四方をアルプスに…

    ミツマル製作所[信州・松本]
PAGE TOP