子どもの頃、大人たちの真似をしてコーヒーを飲んだことがあった。もちろん砂糖とクリープをたっぷり入れて。それでも苦いと思ったが、平気なふりをして一気に飲み干した。そうしたらその日の晩、頭がギンギンに冴えわたり一晩中眠れなくて気が狂いそうになったのを今でも鮮明に覚えている。


それからずっとコーヒーには手を出さなかったのだが、大人になって仕事をするようになると打ち合わせに行った先々でほぼ毎回コーヒーを出されるようになった。どうぞ、と言われると断れず少しずつ口をつけていくうちにいつの間にか普通にコーヒーが飲めるようになっていた。そして気が付けは眠気覚ましにコーヒーを飲んでもしっかり眠ってしまうカフェインの効かない体になってしまっていた。

このカフェインというやつは集中力を高めたり、気分をリフレッシュさせる効果があるそうだ。好きな人は食後やほっと一息入れたい時に、また何かにとりかかる前などにコーヒーを飲んでこの効果をうまく利用しているのかもしれない。だが過剰にカフェインを摂取すると体質によっては心拍数の増加、めまい、興奮、不眠など健康被害を及ぼすことがあるそうだ。特に小さなお子さんや妊婦さん、授乳中の女性、お年寄りなどは注意が必要だ。
コーヒーが飲みたいがカフェインはちょっと…というときはカフェインレスのコーヒーがおすすめだ。ちなみにカフェインレスと言われるコーヒーはカフェインが90%以上除去されたもので全く含まれていないというわけではないそうだ。そしてこのカフェインレスのコーヒーの事を「デカフェ」というらしい。

昨年11月、仙台市青葉区中山に1軒のコーヒー屋さんがオープンした。鳥の絵柄がトレードマークの文月珈琲という名のお店だ。コーヒーが好きなのに体質的にカフェインが合わないという店主が、おいしいカフェインレスのコーヒーを探し求めているうちに、同じ思いをしている人にも美味しいコーヒーを飲んでもらいたいと、全国的にも珍しいカフェインレスのコーヒー豆を販売する専門店を始めたのだ。

鳥(かささぎ)のマークが目印

お店の前から見える仙台大観音

取り扱っているカフェインレスのコーヒー豆は生産地別に常時4種類用意されている。それを自家焙煎して販売しているのだが、豆の販売だけではなく、淹れ立てのコーヒーをここで飲むこともテイクアウトすることもできるのだ。浅煎りから深煎りまでそれぞれの特徴を活かしているので、ここに来ればより美味しいカフェインレスのコーヒーに出会うことができるだろう。もちろんカフェインの入っている普通のコーヒーが飲みたい人にも美味しいコーヒーを淹れてくれるのでご安心を。

茶袋:カフェイン入り・紺袋:デカフェブレンド・白袋:デカフェ

豆の見た目に違いがあることを知りました
さらに勉強になりました
香ばしい香りのオーツカフェラテも美味しかったです

そして嬉しいことにこちらのお店はわんこと一緒に来店することが可能だ。

こちらの店主ご夫妻は大の犬好きなのだそうだ。残念ながら現在は犬を飼っていないが、犬と一緒に出かけられる所が少ないことをご存じで、わんちゃんといつでも気軽に来てほしいとのことだった。ご近所にも犬を飼っている家が多く、散歩しながらひと休みしていく人もいるというのを聞いて、ふらっと立ち寄れるシンプルなコーヒースタンドがあるこの環境がちょっと羨ましくも思った。

愛犬と一緒にふらっと寄りたい、そんなコーヒー屋さんでした

平日は奥様が、週末はご夫婦でお店に立つという小さなお店『文月珈琲』。是非おいしいデカフェを探しに愛犬と一緒に訪れてみてはいかがだろうか。
(取材:NAOKO)

福岡のイベントに出店する程コーヒーに一生懸命な店主ご夫妻

「デカフェを中心にコーヒー豆やドリンクをご用意しています。 豆やドリンクの種類は時期によって異なりますので、ぜひお気に入りを探しにいらしてください。犬好きの2人がご来店心よりお待ちしております」店主より

文月珈琲
【住所】仙台市青葉区中山8-4-23
【電話番号】なし
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】月曜~水曜
【駐車場】あり
【Instagram】https://www.instagram.com/fumizukicoffee/
【ペット】店内OK・大型犬 OK・ペット用食事なし・マーキング癖がある場合はマナーウエア着用・吠え癖がある場合はご遠慮ください
~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

BLOG

  1. わんちゃんとの キズナステップアップ 教室

    2024.06.30

    わんちゃんとの キズナステップアップ 教室

    2024年6月30日、Zoomore名取店で開催された「わんちゃんとの キズナステップアップ 教室…

    わんちゃんとの キズナステップアップ 教室
  2. ARCHE! presents ペットフェス2023秋 in 宮城県松島離宮で行われた「愛犬撮影会」のショットをご紹介します

    2023.10.30

    ARCHE! presents ペットフェス2023秋 in 宮城県松…

    2023年10月21日(土)・22日(日)に行われた「ARCHE! presents ペットフェス…

    ARCHE! presents ペットフェス2023秋 in 宮城県松島離宮で行われた「愛犬撮影会」のショットをご紹介します
  3. 新鮮な魚介でイタリアン 松島イタリアンToto

    2023.05.15

    新鮮な魚介でイタリアン 松島イタリアンToto

    JR仙石線松島海岸駅を降りてすぐの所に「松島イタリアンToto」がある。こちらのお店では塩釜魚市場…

    新鮮な魚介でイタリアン 松島イタリアンToto
  4. ディスクドッグで気分爽快!うしちゃん多賀城緑地公園で講習会

    2020.07.11

    ディスクドッグで気分爽快!うしちゃん多賀城緑地公園で講習会

    7月5日(日)、ディスクドッグの練習会が多賀城市のうしちゃん多賀城緑地公園で開催され、多くのファン…

    ディスクドッグで気分爽快!うしちゃん多賀城緑地公園で講習会
  5. ぞうさんの犬猫クリニック

    2021.05.1

    ぞうさんの犬猫クリニック

    サラリーマンの自分が想像つかなかった。そう話してくれた菅野院長はお父さんが牛や豚など家畜を専門に診…

    ぞうさんの犬猫クリニック
  6. ARCHE! 愛犬撮影会  in ガモウパーク 2021. 7. 10

    2021.07.12

    ARCHE! 愛犬撮影会 in ガモウパーク 2021. 7. 10…

    7月10日(土)午後3時から、ガモウパークさんでアルシュ編集部の愛犬撮影会を開催しました。この日は…

    ARCHE! 愛犬撮影会 in ガモウパーク 2021. 7. 10
  7. 南仙台どうぶつ病院

    2021.05.1

    南仙台どうぶつ病院

    この春、新しく開院した南仙台どうぶつ病院は「わかりやすく」「丁寧に」「親切に」をコンセプトに病気に…

    南仙台どうぶつ病院
  8. 『とみやどわんこDAY~寒露~』今週末開催!

    2022.10.5

    『とみやどわんこDAY~寒露~』今週末開催!

     さぁ今週末も富谷宿観光交流ステーション「とみやど」に愛犬たちと出かけよう! 先月…

    『とみやどわんこDAY~寒露~』今週末開催!
  9. 友達誘って行ってみよう Dog Park 泉ヶ岳

    2024.05.7

    友達誘って行ってみよう Dog Park 泉ヶ岳

    泉ヶ岳へ向かう県道223号線(通称泉ヶ岳通り)を進んで行くとペンションのようなオレンジ色の建物「麺…

    友達誘って行ってみよう Dog Park 泉ヶ岳