―――軽井沢や那須のようにペットに優しい町には程遠いけれど、宮城県内も少しずつペットと共に遊びに行けるところが増えてきているような気がする。個人的にはいつかペットを連れた観光客が全国からこの宮城に集まるようなそんな町ができればいいな・・・なんて考えていたりもする。―――

 昨年の7月、ペットと泊まれる1棟貸しのホテルが石巻市北上町にオープンした。その名は「追波湾テラス~考える葦(ヨシ)~」。聞いたことがある方も多いかもしれない。名前を憶えていなくても震災復興住宅をリノベーションしてホテルとしてリスタートした、と聞けばなんとなく思い出す方もいるのではないだろうか。たしかオープン当初、結構メディアで取り上げられていたように記憶する。

遅ればせながらその追波湾テラス~考える葦~にお邪魔してきた。

フロントと朝食会場となるフロント棟
フロント棟からの絶景

 とにかく一番のウリはこの景色だろう。敷地内にある10棟の建物のどの部屋からも海が見える。窓を開ければ夜は静けさの中に波の音と虫の声が聞こえてくるらしい。海が目の前というほど近いわけではないのだが、波の音が聞こえるほど周りが静かなのだろう。

そして大きな空には満天の星。夏は天の川が降ってくるような錯覚を覚えるほどで満月の夜は海にその光が反射してなんとも幻想的な絵となるそうだ。

宿泊棟の窓から見える景色

 もちろん夜だけじゃなく昼間も楽しめる。近くをカモシカが通るほど自然に恵まれた環境で坂を下れば白浜海水浴場まで歩いていくことができる。わんこと一緒に海までお散歩すればとてもいい運動になるだろう。距離的には近いがなにせ坂道。行きも帰りも普段使わない筋肉をわんこも、そして飼い主も動かす絶好のチャンスだ。

 お腹がすいたら持ってきた食材でバーベキューも楽しめる。もともと震災の時に仮設ではなく本設として建てられた住宅を再利用しているので、ホテルとはいってもキッチンなども完備されており宿泊客はそのキッチンを自由に使うことができる。庭にはガーデンテーブルがあり、そこに貸出しているバーベキュー用のコンロをはめて外で食事を楽しむことも可能。ちなみにこちらのホテルは朝食のみついており、フロントのある共用棟で絶景を見ながら食べられるようになっている。

BBQコンロがはめられるようになっているガーデンテーブル
1棟貸しの宿泊棟
キッチンには自由に使える調理器具と食器などが用意されている

 宿泊棟は平屋が3棟、2階建てが7棟ありどれもペットのために嬉しい工夫がされている。リビングには滑り止め加工のされた床を使用し、階段にも滑り止めのマットが敷いてある。またお散歩から帰ってきたときに足を洗うためのシャワーが玄関脇についていたり、室内で過ごすためのわんこ用アメニティグッズも用意されている。そして何といっても1棟づつ離れているのでわんこが吠えても(吠え過ぎては困るが)ちょっとだけ安心できるのはありがたい。

お部屋になんとハンモック!

 今後はワークショップや地域交流事業なども企画していく予定だとか。近くにはドッグランもできるそうなので、パワーアップしていく追波湾テラス~考える葦~がどんな存在になっていくのか、とても楽しみである。

 余談だが・・・

仮設ではなく本設として建てた災害復興住宅。そこにそのまま住むという家族はいなかったのか気になったので聞いてみた。

当時そこに入居した家族の大半は白浜の漁師さんたちだった。その方々はもともと大きな家に住んでいたので終の棲家にするにはちょっと狭すぎたのだとか。なるほど納得。

(取材:NAOKO)

追波湾テラス~考える葦~
【住所】石巻市北上町十三浜下山15番地2
【電話番号】0225-98-4375
【フロント棟営業時間】7:00~21:00 ※チェックイン15:00~ チェックアウト11:00
【フロント定休日】火曜日 連泊の場合、朝食の提供はありますがチェックイン・チェックアウトはできません。
【宿泊代金】26,000円~(税サ込)/ 棟 ※ペットの宿泊代金は無料。
【駐車場】あり
【HP】https://oppawan-terrace.jp/
【ペット用お食事】なし
【犬種条件】大型犬OK3
※2024年3月現在フロント棟での朝食サービスは終了しております

BLOG

  1. ARCHE!撮影会 in ペットフェス2024春 ~4月14日(日)2部~

    2024.04.18

    ARCHE!撮影会 in ペットフェス2024春 ~4月14日(日)2…

    2日目は初日よりもみなさんゆっくりと来られている印象でしたが、入場数は2日目の方が多かったんですっ…

    ARCHE!撮影会 in ペットフェス2024春 ~4月14日(日)2部~
  2. ARCHE!新春撮影会 in ガモウパーク 1月8日

    2024.01.10

    ARCHE!新春撮影会 in ガモウパーク 1月8日

    今年最初のARCHE!撮影会。2024年1月8日(月・祝)ガモウパークさんでの撮影会でした。今回は…

    ARCHE!新春撮影会 in ガモウパーク 1月8日
  3. 愛犬とのデートに K-port

    2023.02.10

    愛犬とのデートに K-port

    三陸自動車道を北上し今回は春の気仙沼…。だったら良かったのだがまだ2月。それでもお天気に恵まれたこ…

    愛犬とのデートに K-port
  4. 小鶴新田駅近くにオープンした「ゆう動物病院」

    2024.07.19

    小鶴新田駅近くにオープンした「ゆう動物病院」

    2024年4月16日、宮城野区新田4丁目にオープンした「ゆう動物病院」。卸町からクルマを走らせるこ…

    小鶴新田駅近くにオープンした「ゆう動物病院」
  5. 2024年4/13(土)・4/14(日)に開催の~ペットフェス2024春in 宮城県松島離宮~出店社様のご案内です🐕

    2024.04.9

    2024年4/13(土)・4/14(日)に開催の~ペットフェス2024…

    【株式会社ARM】当社ブースにお立ち寄りいただいたわんちゃんには【オヤツ】をプレゼント&#…

    2024年4/13(土)・4/14(日)に開催の~ペットフェス2024春in 宮城県松島離宮~出店社様のご案内です🐕
  6. かとゆか☆アラナのヒラメキで行こう #20

    2021.05.4

    かとゆか☆アラナのヒラメキで行こう #20

    学びは楽しくみなさん、こんにちは。ゴールデンウィーク真っ只中、だらだらと過…

    かとゆか☆アラナのヒラメキで行こう #20
  7. おじゃましました One Love Wan Life

    2022.11.6

    おじゃましました One Love Wan Life

     突然ですが、太極拳ってやったことありますか?朝の公園でやっている中国版のラジオ体…

    おじゃましました One Love Wan Life
  8. ARCHE!専属フォトグラファー・マツタトモミ氏「田代島のねこ」シリーズ、第11回目。

    2021.02.13

    ARCHE!専属フォトグラファー・マツタトモミ氏「田代島のねこ」シリー…

    ARCHE!専属フォトグラファー・マツタトモミ氏「田代島のねこ」シリーズ、第11回目。
  9. 街なか散歩をした後は Route 227s’ Cafe TOHOKU

    2022.06.29

    街なか散歩をした後は Route 227s’ Cafe TOHOKU

     勾当台公園に隣接しているRoute 227s’ Cafe TOHOKUは、定禅寺通りを眺めながら…

    街なか散歩をした後は Route 227s’ Cafe TOHOKU

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156

PAGE TOP