牛たんでお馴染みの「陣中」が昨年名取市閖上に本社を移転した。そしてその広い敷地の中に今年の2月、定番の牛たん弁当の他に、ここでしか買えない限定の牛たん弁当や、地元の名産品などが買えるFACTORY STAND/SHOPをオープンさせた。同時に手ぶらでBBQが楽しめるFACTRY GARDENもオープンしたのだが、嬉しいことに31区画あるBBQエリア全てがわんこもOKということなので、新たに決まった読者モデル犬たちと一緒にお邪魔してきた。

FACTRY GARDEN BBQサイト

1区画8m×8mと広々としたスペースで、屋根の下には大人6人が座れる大きなテーブルと炭火の焼き台が置いてある。隣は芝生になっていてテントやタープなどを張って使用することも可能なのだそうだ。もちろん、海風が強いのでしっかりペグを打ち込んでも大丈夫。また区画内には砂利敷きになっているところがあり、そこは車を停めることができるスペースとなっている。小さなお子さんやわんこ連れは何かと荷物が多くなるのでBBQをする場所のすぐ近くに車を停められるのはとても助かることだろう。お友達と利用する際など車が2台ある場合は12m×8mという広い区画も用意されているのでこちらの方がおすすめだ。もちろんこのほかにも大きな駐車場があるのでそちらに駐車してもOKだ。

FACTRY GARDENの奥の方には大きなビニールハウスが2棟ある。天気が悪い日などはこのハウスの中でBBQを楽しめるのだが、残念ながらそちらはわんこは入れない。

顔はめボードはFACTRY GARDEN内に2か所あるらしい

BBQは基本メニューの厚切り牛たんのセットの他に、牛ハラミセットと両方食べられる合い盛りセットの3種類がある。どれも五穀米とジビエ鍋、それに漬物やミニずんだ餅が付いてくる。追加メニューとしてはお肉の他に新鮮な海鮮や地元の野菜などがあり、飲み物と共に受付棟で購入できる。ちなみに支払いはキャッシュレス。カードかコード決済になっているようだ。

さて早速BBQを始めよう。今回用意してもらった厚切り牛たんと猪のモモ肉が入ったジビエ鍋を火にかける。焼き台の炭は陣中のスタッフが来る時間に合わせて火おこしをしてくれており、着いたらすぐに焼いて食べられるようになっている。地元でもあまり牛たんのBBQができるところはないと思うが、手ぶらで手軽にできるので県外から親戚やお友達が来た時なども、仙台の味を楽しんでもらいながらみんなでワイワイやるのも楽しそうだ。

牛たんの焼ける匂いがたまらない
牛たんは焼き過ぎないでね
新鮮野菜と猪肉が入ったジビエ鍋は蓋をして火にかけるだけ

予約なしで来た場合はこの火おこしの時間、だいたい15分くらいは待つことになるようだ。愛犬と一緒に来たのなら、その間に4月末にオープンしたばかりのドッグランでひと遊び。エリアは小型犬と中・大型犬の2つに分かれており、BBQ利用の場合はこのドッグランは無料で利用が可能だ。愛犬と遊ぶのに夢中になりせっかく起きた火が炭を焼き尽くさないように注意しよう。頃合いを見計らって一旦遊ぶのをやめてBBQを楽しんだらまたドッグランで遊ぶのも良し。またこちらのドッグランはBBQをせずドッグランだけの利用も可能で、その場合は1頭1000円、2頭目からは500円で時間制限なしで遊ばせることができるそうだ。いずれの場合も受付棟で狂犬病予防接種と各種ワクチンの接種証明書を提示し、受付を済ませてからの利用となる。

愛犬ちゃん、BBQ見てるだけじゃつまんないからいっぱい遊んでね

話をBBQに戻すが、炭火で焼いた牛たんは柔らかくてジューシー。ご飯やビールが進む。ジビエ鍋の猪も柔らかくクセがなかった。このジビエ鍋は日によってはエゾシカなど、お肉の種類が変わるそうだ。

今回はしっかりBBQを楽しんだが、予約なしで来てすぐに食べたい人用にランチメニューも新登場。こちらは炭火ではなくIHコンロで焼いて食べるのだが、通常の牛たん定食の1.5倍の牛たんが食べられてボリューム満点。時間はあるけど愛犬とドッグランで沢山あそびたいーなんて人にもおすすめだ。

みんなでパチリ

BBQエリアもドッグランも始まったばかり。陣中では利用者の意見を取り入れつつ、今後はドッグランに椅子を設置したりBBQエリアにリードフックを取り付けるなど色々と成長していくようだ。もしかしたらわんこも食べられるメニューもいつかお目見えする日が来るかもしれない。

みんなでワイワイやるのが楽しいBBQ。より良い場所となるように皆さんも愛犬を連れて友達やファミリーと遊びに行ってみてはいかがだろうか。(取材:NAOKO)

限定牛たん弁当やお土産が買える FACTORY STAND/SHOP 

陣中閖上ファクトリーガーデン
【住所】名取市閖上東3-9-1
【電話番号】022-796-4101
【営業時間】10:30~19:00(最終入場17:30/LO18:30)
【定休日】なし
【駐車場】あり
【Instagram】https://www.instagram.com/gyutanstand/
【ペット】FACTRY GARDEN 内BBQ屋外全エリア利用可・大型犬 OK・ペット用食事なし・マナーウエア着用・ドッグラン利用時ワクチン接種証明書、狂犬病予防接種証明証提示※FACTORY STAND/SHOP内はペット入店不可
~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

★ARCHE! MODEL

もちこちゃん

けだまくん
琥珀くん

BLOG

  1. 杜 KOMOREBI Gramping spa sendai

    2021.07.12

    杜 KOMOREBI Gramping spa sendai

    ワクワクする施設が、秋保温泉に誕生した。創業39年の歴史ある宿「奥州秋保温泉蘭亭」が、新たな挑戦で…

    杜 KOMOREBI Gramping spa sendai
  2. 第42回東北六県アマ・プロ訓練チャンピオン決定競技会

    2021.10.26

    第42回東北六県アマ・プロ訓練チャンピオン決定競技会

    警察犬って警察署にいると思っていた私。じつは宮城県は一般のご家庭で飼われているって…

    第42回東北六県アマ・プロ訓練チャンピオン決定競技会
  3. SDC Sendai Dogs Collection 2021

    2021.11.6

    SDC Sendai Dogs Collection 2021

    11月3日は文化の日で久々の祝日。お天気もいいし、最高の行楽日和だ~!ということで、愛犬ち…

    SDC Sendai Dogs Collection 2021
  4. Music Spirits in 松島離宮

    2021.12.4

    Music Spirits in 松島離宮

    New 演奏者のスケジュールですペットマガジンARCHE!は、この度「Music Spir…

    Music Spirits in 松島離宮
  5. ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 3

    2024.08.26

    ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 3

    犬のおまわりさん、ですよ…

    ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 3
  6. 県内リゾートを愛犬とともに たびの邸宅 aiaiai

    2024.10.3

    県内リゾートを愛犬とともに たびの邸宅 aiaiai

    今年も全国的に猛暑となった夏。避暑地に行けば涼しく過ごせたのは過去の話となってきた。そうは言っても…

    県内リゾートを愛犬とともに たびの邸宅 aiaiai
  7. NEW OPEN!  KJパーク さんぽオートキャンプ場

    2024.09.3

    NEW OPEN!  KJパーク さんぽオートキャンプ場

    今年3月に名取市愛島台にオープンした「Dogrun & Cafe さんぽ」が新たにオートキ…

    NEW OPEN!  KJパーク さんぽオートキャンプ場
  8. 出展社紹介 ARCHE!プレゼンツ・ペットフェス2022 in 宮城県 松島離宮

    2022.11.11

    出展社紹介 ARCHE!プレゼンツ・ペットフェス2022 in 宮城県…

    ARCHE!プレゼンツ・ペットフェス2022 in 宮城県 松島離宮の出展社さんの紹介です。ぜひみ…

    出展社紹介 ARCHE!プレゼンツ・ペットフェス2022 in 宮城県 松島離宮
  9. キャンピングカーで旅をしよう♪

    2023.06.23

    キャンピングカーで旅をしよう♪

    うちには2匹のわんこがいる。愛犬1号(6才)と愛犬2号(1才6ケ月)。そろそろみん…

    キャンピングカーで旅をしよう♪