亘理町にある鳥の海ベースはわんこ連れに特に人気のRVパークだ。目の前は公園になっておりわんことのお散歩も楽しめる。すぐ近くには日帰り入浴ができる鳥の海温泉もありしっとりすべすべ肌になる温泉を利用できるというのも人気の要因の1つのようだ。

今回は、そのRVパーク鳥の海ベースの隣でリニューアルオープンをした『Cafe鳥の海ベース』をご紹介しよう。10月4日にオープンしたばかりのCafe鳥の海ベースはわんこと入店が可能だ。店内には窓際のカウンター席の他、4人掛けのテーブル席や個室が用意されており、各テーブルにはリードフックも付いているので安心してゆっくりと食事やお茶が楽しめる。席の間隔が広いので、愛犬をバギーに乗せての入店もOKだ。

店内の様子
各テーブルにはリードフックが付いている
わんこ用のお水も用意されている
撮影スポットも
こちらの個室のみわんこ入場不可

こちらのおススメは本場ドイツで修行したシェフ手作りのソーセージ。実はこのシェフ、ドイツの大会で金賞を獲ったほどの腕前だそうで、ソーセージの他にも日替わりパスタやスイーツ系まで全て一人で作っている。目の前の広い公園で愛犬とお散歩しながらここでおいしいランチをいただく、なんて休日の過ごし方も楽しそうだ。

ノイマルクトのソーセージ盛り合わせ

何があるのかちょっと気になるマギーちゃん

敷地内には店主夫妻手作りのドッグランもある。カフェ利用の人は時間制限なしにここで愛犬を遊ばせることができるのだ。ランチを食べてお腹いっぱいになったら自分はあまり動かずに、愛犬だけを走らせるなんて都合のいいことができてしまう。十分に遊んで満足したらお店に戻ってスイーツとコーヒーをいただいて、なんて1日遊べるカフェなのだ。

以前より高めのフェンスでリニューアル
大型犬でも楽しめる広さ
元気な看板犬ちゃんたち

この『Cafe鳥の海ベース』は亘理町地域おこし協力隊の高谷夫妻が隣のRVパークと共に運営している。現在は2人だけとなってしまった亘理町の地域おこし協力隊は「亘理町を犬のまちにしたい」と日夜活動しているのだが、残念なことにこのカフェもRVパークも来年の3月までの期間限定となっている。

RVパークの方は固定ファンとなった方々が町役場の方へ存続をお願いする声を上げているそうだ。これはカフェの方も利用してみて「期間限定なんてもったいない!」と思ったなら延長してもらえるようにみんなで声をあげてみるのはいかがだろうか。

ドッグカフェとしてリニューアルしたが来年3月までの期間限定営業

ちなみに、今年3月に開催した小さなイベント「わたり犬のワン祭り」が11月9日(土)に第2回を開催する。前回は雨で外でのイベントができなかったため、急遽お休みしていたカフェスペースを開放しその中でのイベントとなったのだが、雨にも関わらず多くのわんこたちが遊びに来ていた。(その時の記事は→こちら)今回は天気が良ければ外でドッグレースなどわんこ参加型のイベントもしていきたいといろいろと考えているそうだ。

『Cafe鳥の海ベース』は、お店の貸し切りもできるそうなので、小さなイベントや、オフ会、わんこ連れでできるワークショップなどに利用してみてはいかがだろうか。せっかくオープンした愛犬と一緒に行けるカフェ。少しでも営業期間が延長できるようファンが増えることを期待する。
(取材:NAOKO)

高谷夫妻(左・中)とシェフ(右)「シャイなシェフが作るおいしい料理をご用意してお待ちしております。わんちゃんと一緒にいる空間をぜひ心ゆくまでお楽しみください」

Cafe鳥の海ベース
【住所】亘理町荒浜築港通り35-71
【電話番号】0223-23-0929
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】不定休 ※営業日はインスタにてご確認ください。
【駐車場】あり
【Instagram】https://www.instagram.com/torinoumibase_rv/
【ペット】店内OK・大型犬 OK・マナーウエア着用・ペット用食事なし
~他のお客様の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう♪~

★ARCHE! MODEL マギーちゃん

BLOG

  1. ディスクドッグ東北大会・第二戦 秋晴れの多賀城に響く歓声(2)

    2020.11.17

    ディスクドッグ東北大会・第二戦 秋晴れの多賀城に響く歓声(2)

    この記事は「ディスクドッグ東北大会・第二戦 秋晴れの多賀城に響く歓声(1)」の続きとなります。…

    ディスクドッグ東北大会・第二戦 秋晴れの多賀城に響く歓声(2)
  2. ARCHE!撮影会レポート「ガモウパーク」

    2021.02.1

    ARCHE!撮影会レポート「ガモウパーク」

    2021年1月30日、ARCHE!編集部「ガモウパーク 」さんで自慢のワンちゃんを撮影させていただ…

    ARCHE!撮影会レポート「ガモウパーク」
  3. 最終日はさらに大盛況 ドッグフリーデー3日目

    2022.05.6

    最終日はさらに大盛況 ドッグフリーデー3日目

    スマイルグリコパークで開催された「ドッグフリーデー」最終日。 今日も晴天で風に悩まされるこ…

    最終日はさらに大盛況 ドッグフリーデー3日目
  4. 4つのフィールド Dog park & Garden FiKA

    2024.03.27

    4つのフィールド Dog park & Garden FiKA…

    気になっていた角田市にあるドッグラン。いつものように古いカーナビを頼りにその『Dog park &…

    4つのフィールド Dog park & Garden FiKA
  5. 太陽の恵みを凝縮したわんこのおやつを開発中 

    2025.01.17

    太陽の恵みを凝縮したわんこのおやつを開発中 

    フルーツ大国の山形からおいしいおやつが間もなくお目見え。―――とその前に、ARCHE!では…

    太陽の恵みを凝縮したわんこのおやつを開発中 
  6. ARCHE!撮影会 in 松島離宮

    2022.10.17

    ARCHE!撮影会 in 松島離宮

     10月に入りあっという間に3連休も終わってしまいましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?寒がり…

    ARCHE!撮影会 in 松島離宮
  7. さらなる展開が楽しみな CHILL OUT GLAMPING ZAO

    2023.06.12

    さらなる展開が楽しみな CHILL OUT GLAMPING ZAO

    「落ち着く」「くつろぐ」「リラックスする」なんていう意味の言葉「CHILL OUT」。その言葉を用…

    さらなる展開が楽しみな CHILL OUT GLAMPING ZAO
  8. 自家焙煎のおいしいデカフェが楽しめる 文月珈琲

    2025.01.24

    自家焙煎のおいしいデカフェが楽しめる 文月珈琲

    子どもの頃、大人たちの真似をしてコーヒーを飲んだことがあった。もちろん砂糖とクリープをたっぷり入れ…

    自家焙煎のおいしいデカフェが楽しめる 文月珈琲
  9. ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 4

    2024.08.26

    ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 4

    犬も歩けば棒に当たる猫に小判猿も木から落ちる…

    ワッキー貝山の「モフモフガチャガチャ」~Vol 4