2021年12月26日大寒波の中、ワンちゃん連れでお越しいただきました、ARCHE!読者の皆様ありがとうございました。とても寒かったですが、ワンちゃんは元気にしていましたね?風邪などひいていませんか?
ARCHE!の撮影と記事を書いていただいている「山家和子/ライター・カメラマン」のショットです。どうぞお楽しみください。

寒い中演奏していただいたArtistのみなさんです。

よさこい魂舞のみなさん
vo 汐入規予 ba.gt KOHKI dr 山田和矢 gt 相良博
pia 稲垣達也
gt Tacchy
三味線 小野越郎
pia 榊原光裕 gt 相原秀章
vo 渡梓 篠笛 あかる潤 琴 宇山葵 gt藤田義雄
Quena.K まっQ

みなさんお疲れ様でした。2022年またお会いしましょう!

BLOG

  1. 居心地のいい定食屋さん MOKU

    2024.10.1

    居心地のいい定食屋さん MOKU

    遠刈田温泉にある貸別荘の取材のため車を走らせていると小雨が降ってきた。温泉とドッグラン付きという『…

    居心地のいい定食屋さん MOKU
  2. ARCHE!設置店探訪記〈ペットホテル なちゅるむ〉

    2020.09.20

    ARCHE!設置店探訪記〈ペットホテル なちゅるむ〉

    ペットホテル なちゅるむ{ ペットホテル・ナチュルム }〒982-0245 宮城県…

    ARCHE!設置店探訪記〈ペットホテル なちゅるむ〉
  3. わんこのおやつ ワンカップ

    2023.09.29

    わんこのおやつ ワンカップ

    名取市にある「かわまちてらす」は多くのわんこ連れが訪れる人気スポットの1つだ。暑い夏も終わ…

    わんこのおやつ ワンカップ
  4. ドッグフリーデー #DOG COLLECTION 0503

    2022.05.13

    ドッグフリーデー #DOG COLLECTION 0503

    大変お待たせいたしました!スマイルグリコパークで行われました「ドッグフリーデー」でのARCHE!撮…

    ドッグフリーデー #DOG COLLECTION 0503
  5. 自家焙煎の味を楽しむ  assez COFFEE

    2022.06.29

    自家焙煎の味を楽しむ  assez COFFEE

     ひときわ輝くアメリカ製のロースター。その存在感あるロースターで自家焙煎されたこだわりのコーヒーを…

    自家焙煎の味を楽しむ  assez COFFEE
  6. 「hugU譲渡会@仙台総合ペット専門学校」取材記

    2022.06.25

    「hugU譲渡会@仙台総合ペット専門学校」取材記

    先日お伝えした「hugU譲渡会」が開催されました。当日の模様をお伝えします。(取材:編集部 NAO…

    「hugU譲渡会@仙台総合ペット専門学校」取材記
  7. ARCHE!撮影会2021年5月3日(ドッグフリーデー in スマイルグリコパーク)

    2021.05.4

    ARCHE!撮影会2021年5月3日(ドッグフリーデー in スマイル…

    スマイルグリコパークで開催されているドッグイベント、『ドッグフリーデー in スマイルグリコパーク…

    ARCHE!撮影会2021年5月3日(ドッグフリーデー in スマイルグリコパーク)
  8. 蔵王わん!ワン!ランド

    2021.05.16

    蔵王わん!ワン!ランド

    遠刈田温泉からエコーライン方面に向かい、分岐点の赤い鳥居を左手に見て直進する。クルマで15分ほど、…

    蔵王わん!ワン!ランド
  9. ARCHE! presents ペットフェス2023秋 in 宮城県松島離宮で行われた「愛犬撮影会」のショットをご紹介します

    2023.10.30

    ARCHE! presents ペットフェス2023秋 in 宮城県松…

    2023年10月21日(土)・22日(日)に行われた「ARCHE! presents ペットフェス…

    ARCHE! presents ペットフェス2023秋 in 宮城県松島離宮で行われた「愛犬撮影会」のショットをご紹介します

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156

PAGE TOP