久々の石巻―。

今日(5/15)は石ノ森萬画館のお隣の中瀬公園でやっている「犬楽園フェスタ2022」に愛犬ちゃんたちと共に行ってきました。

開始時間の10時に行ったらすでに受付には長蛇の列!

まずは主催、代表の一人である天野さんにご挨拶。今回3回目となるこのイベントは前回よりもパワーアップして多くの協力者のもと、開催できたと喜んでいた。来場者数も前回を超える勢いのようだ。

天野さんと愛犬おこげちゃん

もともと天野さんは東京で建築業のお仕事をされていて、2011年に起きた震災の時にボランティアとして何度か石巻を訪れていたのだそうだ。

それから縁あって石巻に移住することとなり、こちらでお仕事をしつつ移住したタイミングで引き取った被災犬との出会いがきっかけで、同じ思いを持つ有志と共に人と犬との楽しく安全なくらし方について発信していく「犬楽園」を立ち上げた。

現在犬学園の代表は3名。それぞれの得意とする分野でチカラを発揮しながら今回のこのイベント、「犬楽園フェスタ2022」を企画・運営している。ペット防災や食育などという大切な情報をこの石巻から楽しいイベントと共に発信して各家庭での備えや知識につながって欲しいと話してくれた。

 

 他県から移り住んで更にそこでイベントを企画するなんてすごいなー。そんなことを思いながら会場内へ進むといきなりジャージ姿の高校生に「わんちゃんの写真撮らせてください」と声をかけられた。宮城県迫桜高等学校の写真部らしい。今回のこのイベントの記録写真を撮るにあたり、栗原にある高校の生徒たちが来て撮影に協力してくれているのだそうだ。

会場内にはぐるりと周りを囲むようにたくさんのテントが並んでいる。本部ゾーン・特別開講ゾーン・物販ゾーン・企業ゾーン・飲食ゾーンなどそれぞれのテーマごとに分かれているようだ。

撮影ゾーンもあり多くの人が我が犬の記念写真を撮っていた

特別開講ゾーンにはわんちゃんの健康に関することや食事に関する相談ができるテントやお子様向けの獣医体験ができるテントなどがあった。

また物販ゾーンにはわんこにマッサージをしてくれるテントの他、わんちゃん用の洋服やおもちゃ、その他ケア商品などの販売をしているテントが並んでいる。その中にARCHE!マガジンの設置店でもある「with dog nico」さんも出店していた。こちらでは人と犬が一緒に同じ物を食べられるように手作りご飯用の食材を販売していた。

犬にも塩分は必要らしい

企業ゾーンへ行くとこちらにも先日当web journalでご紹介した「追波湾テラス~考える葦~」さんが出店していた。こちらでは追波湾テラスの紹介と非常食やわんちゃんのケア用品など、実際に追波湾テラスで扱っている商品を販売している様子。

 

 会場内には2か所にセミナーゾーンが設けられていて獣医師やドッグトレーナーなどによる「愛犬との幸せを考える授業」がそれぞれのテーマに分かれて行われていた。

 

 開場から1時間もするとたくさんのわんちゃんとそのファミリーが来場していた。今回このイベントでとても気になったのは大型犬が割と多くいること。そして大人も子供もその大型犬の周りに集まりなでなでしている。確かに普段大型犬と接する機会はあまりないので触りたくなるのかもしれない。私もお恥ずかしながら写真を撮らせてもらいながら撫でさせてもらった。どの子も触られ慣れしているのか穏やかに接してくれた。

チワマルのけだまちゃんは小さいけれどお姉ちゃん
バーニーズ・マウンテン・ドッグのだいきち君はけだまちゃんと一緒に地元石巻から初参加
グレートデンのハウル君(左)とオールド・イングリッシュ・シープドッグのレオン君は名取市から初参加。ちなみにハウル君は大きいけど4か月のパピーちゃんだ。
グレート・ピレニーズのむぎちゃんは女川より初参加

沢山のわんちゃんたちが来ていたのでごく一部ですが撮影させていただいたわんちゃんたちをご紹介

 わんちゃん同士でご挨拶していたり、初めての人と接したりしてここに来たわんちゃんたちはとてもいい刺激になったことだろう。同時に飼い主さんたちも楽しい時間を過ごしながらためになる情報を得ることができたのではないだろうか。

 今回のこのイベントはアンケートの結果を見ながら更にパワーアップして次のイベントにつなげていくと聞いた。石巻最大級のドッグイベントが県内最大級のドッグイベントになっていくのを期待せずにはいられない。
(取材:NAOKO)

犬楽園―INUGAKUEN―
【Instagram】https://www.instagram.com/inugakuen/
【Facebook】https://www.facebook.com/INUGAKUEN/

BLOG

  1. KAMEOKA BASE (亀岡ベース)

    2021.09.14

    KAMEOKA BASE (亀岡ベース)

    奥松島での遊び、SUP、ドッグガーデン、ショップ、旬の食事など、一日中楽しめる場所が亀岡ベースです…

    KAMEOKA BASE (亀岡ベース)
  2. あのモトマチドッグが再び!11/10〜11/17に三越で期間限定出店

    2021.11.8

    あのモトマチドッグが再び!11/10〜11/17に三越で期間限定出店

    今シーズンの最新人気ドッグウエアや犬具の販売、お買い得の特価商品も多数!ハマトラの聖地・横…

    あのモトマチドッグが再び!11/10〜11/17に三越で期間限定出店
  3. モッフルとコーヒーと時々アート Sun & Moon Café

    2025.03.4

    モッフルとコーヒーと時々アート Sun & Moon Café…

    皆さんは「モッフル」という食べ物をご存じだろうか。お餅をワッフルのように焼いたもので、外はさくっと…

    モッフルとコーヒーと時々アート Sun & Moon Café
  4. 「どうぶつフェスタ in MIYAGI 2024」撮影会

    2024.11.10

    「どうぶつフェスタ in MIYAGI 2024」撮影会

    犬潤さん@inujun.nyanwan のブースで撮影させていただきました。ありがとうございました…

    「どうぶつフェスタ in MIYAGI 2024」撮影会
  5. 丁寧な仕事にほっこりしてくる レストランいち

    2024.11.25

    丁寧な仕事にほっこりしてくる レストランいち

    今年の9月で10年目を迎えた石巻市にある社会福祉法人石巻祥心会が運営する『レストランいち』。初めは…

    丁寧な仕事にほっこりしてくる レストランいち
  6. Kukka with Flower&Cafe

    2021.05.19

    Kukka with Flower&Cafe

    新緑の秋保温泉中心部からクルマで5分ほど行ったところに、ワンちゃんと過ごせるステキなカフェがある。…

    Kukka with Flower&Cafe
  7. いしのまきねこふぇす2020・イベントレポート

    2020.09.19

    いしのまきねこふぇす2020・イベントレポート

     暑いほどの快晴。本日の編集部は『いしのまきねこふぇす2020』へ。第一会場の八幡屋(やはたや)駐…

    いしのまきねこふぇす2020・イベントレポート
  8. CAT ART展に行ってみた

    2020.10.29

    CAT ART展に行ってみた

     ライターの直子です。「CAT ART展~シュー・ヤマモトの世界~」を鑑賞するため、今日は石巻にあ…

    CAT ART展に行ってみた
  9. インターペット2021(東京ビッグサイト)取材記 vol.1【ペット用サプリメント・犬潤】

    2021.04.13

    インターペット2021(東京ビッグサイト)取材記 vol.1【ペット用…

    2021年4月1日から東京ビッグサイトで4日間開催された、『第10回インターペット…

    インターペット2021(東京ビッグサイト)取材記 vol.1【ペット用サプリメント・犬潤】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/arche1905/arche.miyagi.jp/public_html/wp-content/themes/bloc_tcd035/comments.php on line 156